サスペンス・ホラー

怖い話『押し入れにいたもの』

 

大学卒業で先輩が下宿アパートを引き払うので、部屋の片づけを手伝っていた時のこと。

わたしは押し入れの中の物を運び出していました。

手前に積まれてあった衣装ケースを出し、再び押し入れに頭を突っ込むと、

 

「うおっ!?」

 

っと驚きの声を上げてしまいました。

 

「どした?」

 

後ろから先輩が覗き込んで、

 

「なんだ鏡じゃないか、自分の姿に驚いてるんじゃねえよ」

 

と笑いました。

 

それは女性の部屋にあるような大きめの鏡で、先輩には似つかわしくないものでした。

 

「こんな大きな鏡持ってたんですか?」

 

「前の住人が置いていったものだったのかな?今まで気づかなかったな、これも持って行っちゃおう」

 

先輩は鏡を抱えて、トラックの荷台へ運んでいきました。

 

でも、わたしがその時に鏡の中に見て驚いたものは、自分の姿じゃなく、異様に大きな女の顔だったんですけどね。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話『ごめんなさい』
  2. ホラー:「光の消えたお化け屋敷」
  3. 怖い話『ずるいよ』
  4. 怖い話『お母さんについていく子』
  5. 怖い話『あれはオバケに違いない』
  6. 怖い話『預かったバイク』
  7. 怖い話『もうひとりいたはず』
  8. 怖い話『エレベーターの先客』

おすすめ記事

クラシック人気作曲家①

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。前回まで…

怖い話:『どう思う?』

出典:Photo credit: Jan Tik on VisualHunt.com友人はアパー…

人生は諦めの連続

 人生で思い通りにいくことはほとんどありません。八〇年のうちで一つでもあったらいいの…

小説:『垣根のうえの猫と目が合った。』

ある日、垣根のうえの猫と目が合いました。こちらが口笛を鳴らすと、…

究極の成功法則

それは、継続です。「継続は力なり」だからです。…

新着記事

PAGE TOP