サスペンス・ホラー

怖い話『二階からの誘い』

 

友人の家へ遊びに行ったときのこと。

 

部屋でゲームをしていると、

「近所で何か買ってくる」と友人は席をはずしました。

 

友人が出掛けてしばらくすると、二階から騒ぎ声が聞こえてきました。

お兄さんが友達でも呼んだのか、ずいぶん賑やかです。

 

階段をミシミシと音をさせながら、人が降りてきました。

その人は、襖の向こうから話しかけてきました。

 

「○○、メンバー足りないんだ、来ないか?」

 

- 麻雀でもやるのかな? -

 

「○○くんは今、買い物に行ってまして・・・、ぼくもあんまりルールわからないんで・・・スイマセン」

と断りました。

 

やがて友人が、スナックでいっぱいのレジ袋を下げて戻ってきました。

 

「さっき二階から人が降りてきて、麻雀だと思うけど、来ないかって言ってたよ」

と告げると、友人は天井を見上げました。

 

上はいつの間にやら、静かになっていました。

そして友人はポツリと言いました。

 

「うち、二階、ないんだよねぇ・・・」

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話『握り返してきた手』
  2. 怖い話『走る男の子』
  3. 怖い話『壁の中から』
  4. ショートショート『子供の恐怖』
  5. 怖い話『下宿』
  6. 怖い話『見ていたのは同じ人?』
  7. 怖い話『もうひとりいたはず』
  8. 怖い話『午後の授業中の怪』

おすすめ記事

第六天の魔王

生命と宇宙の大法則を解き明かした仏法です。仏典に、…

障碍者へのアンケートを行っている市もある

 福祉に関する調査のためのアンケートが自宅に送られてきた。対象者は昨年の12月現在で…

刺激が必要

人間刺激が無ければ退屈になってしまいます。いつも同じ様では飽きて…

安くて早く調理出来る:「鮭中骨水煮缶」で簡単鍋

 鮭中骨水煮缶は、鮭の骨と骨についた身と鮭の出汁が入っている缶詰です。 中骨は柔…

高砂市の宝殿山にある「生石(おうしこ)神社」の ご神体『石の宝殿』と『播磨灘』の眺め

 生石(おうしこ)神社のご神体である『石の宝殿』は、およそ1300年ぐらい前に人工的…

新着記事

PAGE TOP