
学校行け?嫌じゃ
出典:© いらすとや. All Rights Reserved.義務付けられると何でも嫌になる突然だが、著者は学校が嫌いだ。友達いないし、授業は興味ないし、勉強嫌いだし、牛乳嫌いだし、なんか義務付けられているし。…

eスポーツの部活動化ってどうなの? 正直、認めたくない!!
最近、何かと話題になっている“eスポーツ”の部活動化。eスポーツを部活動として認める学校が増えていると聞いて、筆者は“ありえない”と言う気持ちでいっぱいになりました。今回はeスポーツを部活動とした際に起こり得るデメリ…
ピックアップ記事
注目記事
障がい者労働について

就労移行支援事業所が半年後、一年後の定着率を表示するのは…
就労移行支援事業において、半年後、一年後の定着率を示しているのをよく見かけます。 石の上にも三年といわれるように、仕事を三年間続けられて初めて頑張ったといえます。…
注目記事

切磋琢磨する日々を送る AlexaとSiri
『Amazon echo の アレクサちゃん.シリを見習ってみる.』漫画:PAPRIKAPAPRIKA先生の他の4コママンガ…
福祉・医療の話題

コラム:『これからの医療者』
医療者に求められるものが大きく変わってきています。聖職概念がまだ機能していたころは、そもそも治療の実効性よりもある種の権威性が重視されていました。そこで…
生き方

「蔵の財」、「身の財」、「心の財」
「蔵の財」とは、蔵にためた財という事で、物やお金の財産で、「身の財」とは、健康や、才能や、名声や、身についた技術的な力などです。…