健康

初診のオンライン診察解禁(精神科のサイト付き)

 

  コロナウイルスの影響を受け、オンラインを使用した初診診察が期間限定で解禁されました。

 

 オンライン診察は遠隔治療とも呼ばれ、インターネットにおいて診察を行う制度です。患者がリアルタイムで行う、不在であっても行える二つの形式が存在します。

 

 使用する道具はパソコンもしくはスマートフォンです。後者は近年に開発され、実用化されるに至りました。

 

 オンライン診察の手順を以下に示します。

1.対面診断

2.オンライン診察による予約受付

3.オンライン診察

4.会計

5.薬、処方箋配送

 

 今回は1の部分が省略され、初診時もオンライン診察が受けられるようになります。

 

 厚生労働省におけるオンライン診察におけるホームページを掲載しますので、詳しいことはそちらを参照してください。

 

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/rinsyo/index_00010.html

©オンライン診療に関するホームページ|厚生労働省

 

 オンライン診察は僻地、離島の人間に重宝されます。インターネットによる診察で済ませられれば、移動する手間を省くことが可能です。地方では医者に通院するまで一時間、二時間とかかることも珍しくないため、オンライン診察を受診することによるメリットは大きいです。初診で可能になったことより、かかりつけでなかった病院をコロナ終息後も診察に使用できます。

 

 便利なシステムですけど、全ての病院が導入しているわけではありません。オンライン診察のできる病院は一部にとどまり、多数の病院は自分で足を運ばなくてはなりません。

 

 歯科医、鍼治療などでは適用できず、自分で診察のために移動する必要があります。身体を直接治療する場合は、足を運ぶ必要があります。

 

 オンライン診察を行っている精神科のホームページを掲載します。なお、サイトは精神科だけでなく、幅広い科を検索できます。全国各地のオンライン診察導入の有無を調べられるため、自分の診察している病院が適用しているのかをチェックしましょう。

 

https://byoinnavi.jp/online_medical_examinations/002

©精神科 オンライン診療可能な病院・クリニック 64件 【病院なび】

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 一般人は見た目ほどいい人生を送っていない
  2. 事業所ごとの就職人数の掲載を義務化してほしい
  3. 新型コロナウイルス感染症はまだ終わってないですね
  4. 支援員の思いやりで障碍者は苦しむ
  5. 配偶者のいる障碍者はA型作業所、B型作業所、就労移行などを利用し…
  6. 血液検査で血が出ない
  7. 大人の発達障碍
  8. 障碍者支援員の大半は自粛警察と変わらない・・・!?
PAGE TOP