サスペンス・ホラー

怖い話『ドアの前で待つ女』

 

わたしは電車のドアの前で、スマホをいじりながら立っていました。

駅に停車し、ドアの向こう側に女の人が立っているのが見えたので、脇によりました。

しかし、ドアが開いても女の人は乗り込もうとはしません。

肩にかけた赤いショールが印象的です。

 

  • 急行を待ってるのかな? -

 

間もなくドアが閉まり、電車は走り出しました。

 

次の駅に停まりドアが開くと、またそこに女の人が立っていました。

その人も赤いショールをかけていました。

それはさっきと同じ人のように思えました。

脇によって道をあけましたが、その人も乗り込まず、そのまま電車は走り出しました。

 

まさかと思いながら、次の駅の到着を待っていると、やはり赤いショールの女の人が立っていました。

ドアが開いても乗り込もうとはしません。

思わず女の人と目が合いました。

その時、女の人は微笑を浮かべて言いました。

 

「さっきから、あなたが降りてくるのを待ってるんですけど・・・」

 

その次の駅では反対側のドアが開きました。

わたしは迷わず電車から降りました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. ホラー:「白骨死体のある家」
  2. 怖い話『いつから?』
  3. 怖い話『怖いおっちゃんおる!』
  4. 怖い話:『動かない霊柩車』
  5. 怖い話『看板人形』
  6. 怖い話『闇の中のヒモ』
  7. 怖い話『見ていたのは同じ人?』
  8. 怖い話『キュクロプスの夜』

おすすめ記事

怖い話:『転校初日の出来事』

出典:Photo credit: Editor B on VisualHunt親の仕事の都合で、…

障碍者のバスの恩恵範囲が広がった

 尼崎市では障碍者(身体、知的、精神は問わない)を対象に、市内の無料バス券を配布して…

映画『新聞記者』監督/藤井道人、主演/松坂桃李・シム・ウンギョン

今、上映中の映画『新聞記者』を紹介いたします。6/2…

初診のオンライン診察解禁(精神科のサイト付き)

  コロナウイルスの影響を受け、オンラインを使用した初診診察が期間限定で解禁されまし…

偉大な漫画家、松本零士氏亡くなる

また一人、偉大な漫画家である、松本零士先生がお亡くなりになられました。筆…

新着記事

PAGE TOP