サスペンス・ホラー

怖い話『水の中へおいで』

 

友人とその弟君と、へ泳ぎに行ったときのこと。

 

その湖は、浜辺から少し沖合いのところにポツンと台が組んであって、そこから飛び込めるようになっていました。

わたしたちが浅瀬で遊んでいると、泣き声が聞こえてきました。

見ると、台の上で友人の弟君が泣いています。

弟君はまだ小学3年生ですが、スイミングスクールに通っていて、泳ぎはかなり達者で、私たちの中では一番うまいくらいです。

 

わたしたちはそちらへ泳いで向いました。

 

弟君に聞くと、いざ飛び込もうと水面を覗き込むと、女の人が水の中で手を広げて、弟君を待ち構えていたと言うのです。

弟君はすっかり脅えてしまって、自力では泳げなくなっていました。

 

何年も前に、その近くで母子の入水心中事件があったそうです。

子供の遺体はすぐに発見されたそうですが、母親は行方不明のままなのだそうです。

彼女は今も、離れ離れになった子供を捜し求めて、水の中をさ迷ってるのかもしれません。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話:『廃墟団地からの声』
  2. 怖い話『窓の外から笑うもの』
  3. ホラー:『不可解な出来事1』
  4. 怖い話:『転校初日の出来事』
  5. 怖い話『開かない襖』
  6. 怖い話『ドアが開けられないの』
  7. 『罪』
  8. 怖い話『仮眠室での出来事』

おすすめ記事

『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』【感想】

『赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。』【感想】こんにちは。今回は…

かっぱ寿司のラーメンを食べた感想

 かっぱ寿司ではラーメンを販売しています。味は味噌、醤油、とんこつなどが期間によって変わります。(1…

生命の力

生命の力とは、力強い生きる力ともいえると思います。また、精神的な余裕と言…

結婚をテーマにした漫画増えたよね

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.数年後の日本の人口は一桁…

阪急電鉄:『伊丹駅』周辺案内

 伊丹は、清酒発祥の地で今でも老舗の酒造メーカーのある都市です。また、大阪のベッドタ…

新着記事

PAGE TOP