サスペンス・ホラー

怖い話『カーテンの裏の子』

 

買い物から帰ると、子供がお友達を呼んで遊んでいました。

おもちゃやお菓子を散らかしたり、プロレスごっこしたりと、もう部屋の中はしっちゃかめっちゃかです。

かくれんぼでしょうか、カーテンの裏に隠れてこちらの様子を窺っているお友達もいます。

 

部屋の中のあまりの惨状に、わたしは思わず、怒鳴り声を上げてしまいました。

 

子供たちは一様にシュンとなって、すごすごと部屋を出て行きます。

 

「ほら、あなたも」

 

わたしはカーテンの裏に隠れているお友達に声をかけました。

怒られると思っているのでしょう、カーテンから出てこようとしません。

 

「出てきなさい、カーテンの裏にいるの、わかってるよ」

 

するとその子は、カーテンにそって走り出しました。

 

  • えっ!逃げようというの? -

 

その子が走るにしたがって、カーテンが揺れていきます。

やがて、カーテンの揺れがおさまりました。

 

わたしは勢いよくカーテンを開けました。

そこには誰もいませんでした。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話『待っている人』
  2. 怖い話『おじいさんが寝てるんや』
  3. 怖い話『深夜のコンビニバイト』
  4. 怖い話『ドアの前で待つ女』
  5. 怖い話『オバケがいる!』
  6. 怖い話:『見える人、見えない人』
  7. 怖い話『事故物件での出来事』
  8. 怖い話『走る男の子』

おすすめ記事

世界の国と国旗☆第63回目 コートジボワール共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

将棋棋士になるには運も必要

 プロのなるためには年2回行われる、三段リーグで上位2位に入らなければなりません。奨…

将棋でタイトルを取る難しさ

 藤井聡太さんは王位戦の第4局に勝利し、王位を獲得しました。既に棋聖を獲得していたの…

『何も手につかない』―誰にでもそんな時はある―

頭が痛すぎて…集中できない。辛い。&nb…

特定給付金詐欺に気をつけよう

 「特定給付金」を狙った詐欺が横行している、そのようなニュースを耳にしたことはありま…

新着記事

PAGE TOP