サスペンス・ホラー

怖い話『とめたらアカン』

 

町外れの新築アパートに引越した友人を、ドライブしようと車で迎えに行ったときのこと。

 

アパート横に狭い一方通行が走っています。

通行の邪魔にならないよう、脇の空き地に車を停めて、クラクションを一回鳴らしました。

アパートの窓から友人が顔を出して、軽く手を挙げて合図します。

 

友人を待っていると、車のウィンドを叩く男がいました。

 

「ここに停められると、困るんだよね」

 

「あ、すいません」

 

わたしはすぐに車を、移動させました。

アパートを出てきた友人が、車に乗り込んできました。

 

「あの空き地に車を停めるなって言われちゃったよ」

 

「工事でも始まるんかな?」

 

後日、友人のアパートに行くと、空き地は以前と何ら変わった様子はありません。

そこに車を停めて、友人を待っていると、再び男が現れ、ウィンドを叩いてきました。

 

「停めたらアカン言うてるやろ、重いんや

 

「あ、すいません」

 

- え、重い?・・・聞き間違いかな? -

 

数日後、その場所から殺された男の遺体が出てきたという・・・。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話『開けてください』
  2. 怖い話『廊下の血痕』
  3. 怖い話『ごめんなさい』
  4. 怖い話『濡れた足あと』
  5. 怖い話『エレベーターの先客』
  6. 怖い話『おまえだけ』
  7. 怖い話:『お見送り』
  8. 怖い話『農道のトイレ』

おすすめ記事

朝一番の非常識

『朝一番の非常識』 Q:アマウス(尼うす)くんの、起床後の一連の…

前野隆司著『実践ポジティブ心理学』のまとめ【第六回】

はじめに「ポジティブ心理学」は、90年代にアメリカ心理学会の会長であったマーティ…

【第二回】『マーケット感覚を身につけよう』

ちきりん『マーケット感覚を身につけよう』ダイヤモンド社 の紹介本…

厚生年金の枠拡大による障碍者へのメリット、デメリット

 厚生年金の加入条件が501人以上の従業員を持つ会社から、51人以上へと変更が検討さ…

クラシック人気作曲家②

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。前回から…

新着記事

PAGE TOP