サスペンス・ホラー

怖い話『駆け込んできたもの』

 

わたしは公衆トイレで、小便器に向って用を足していました。

そこへ凄い勢いで、駆け込んできた人がいました。

わたしの背後に4つ並んでいる、個室のいずれかに飛び込んでいきました。

 

わたしが用を足し終えたタイミングで、声がしました。

 

「ドア、閉めて!」

 

- 自分でドアも閉められないくらい、切羽詰ってたのか -

 

振り返ると、わたしの真後ろ、その両隣が自然と視界に入ります。

が、そのどれもドアが開きっぱなしで、中に人のいる様子はありません。

 

- 一番奥の個室に入ったんだな -

 

わたしは中の様子を見ないように、ドアを閉めました。

 

 

洗面台で手を洗っているところへ、人が入ってきました。

その人はスタスタと一番奥の個室のドアの前に立ち、ドアノブに手をかけました。

ドアは何事もなく開きました。

 

- あーあ、あの人、鍵掛けてないよ -

 

と、思って見ていると、その人はそのままスッと、中へ入っていきました。

そして、ドアの鍵をカチャッと閉めました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話『白い部屋』
  2. 怖い話『水浸しの郵便受け』
  3. 怖い話『今からこない?』
  4. 怖い話『砂山』
  5. 怖い話『倒れている人』
  6. 怖い話『二階の子供』
  7. 怖い話『知らない親戚』
  8. ディストピア『見果てぬ、地平』

おすすめ記事

「キャプテン・ハーロック」が目印:『銀河鉄道999』の 古酒泡盛ハイボール

「キャプテン・ハーロック」が目印:『銀河鉄道999』の 古酒泡盛ハイボール&nb…

『毎日朝が明けるのが…』

朝が来るのが怖い。次の日が来るのが怖い。 ど…

京阪電車が10月1日より8000系プレミアムカーを一部閉鎖

 京阪電車が10月1日より8000系特急専用車における、プレミアムカーの一部運用を変…

愛媛県今治市の名物B級グルメ:『焼豚玉子飯』紹介

 愛媛県今治市の名物B級グルメの『焼豚玉子飯』の解説と、家での作り方を紹介します。…

怖い話『何かいた』

大学時代の友人の話。地元が海の近くの友人は夏になると、仲間たちと…

新着記事

PAGE TOP