サスペンス・ホラー

怖い話『飛んでいるもの』

 

学生時代に住んでいたアパートで、不可解なことが度々ありました。

時折ラップ音がしたり、窓は閉まっているのにカーテンが揺れたりするのです。

 

ラップ音は古い木造アパートだったので、木材が軋んでいるのだろう。

カーテンが揺れるのは、特に害は感じなかったので、気にしなければいいという考えでいました。

 

ある時、話を聞いた友人が、霊感があるという男を連れてきました。

男は部屋に入るなり、

 

「ひえっ、よくこんなとこに住んでるなぁ」

 

と言うのです。

男は、部屋の中に赤ん坊が飛び回っているといいます。

カーテンが揺れるのは、赤ん坊が通り過ぎたから。

ラップ音は攻撃してくる音だという。

 

疑うわたしを置いて、男は部屋の中に入って行きました。

すると、ピシッピシッと音が鳴り始めました。

 

外に出ると男はシャツを脱ぎ、背中を向けました。

背中に赤く赤ん坊の手形が付いていました。

わたしはその日のうちに、大家さんに申告して、隣の部屋に移りました。

 

翌春、新入生がそこに入居してきました。

わたしは怪現象のことは黙っていました。

かわりに、大家さんからお小遣いをいただきました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『電車内のいたずらっ子』
  2. 怖い話『開けてください』
  3. 怖い話『廊下の血痕』
  4. 怖い話『友達を呼んでいる』
  5. 怖い話『隣の人』
  6. 怖い話『終着駅』
  7. 怖い話『わたしの部屋はどこ?』
  8. 怖い話『犬が追うもの』

おすすめ記事

安くて早く調理出来る:「鮭中骨水煮缶」で簡単鍋

 鮭中骨水煮缶は、鮭の骨と骨についた身と鮭の出汁が入っている缶詰です。 中骨は柔…

神戸新聞に「あまうめ城っぷ」の記事が掲載されました!

画像:収穫前の尼崎農業公園の梅の実神戸新聞の2022年8月15日付朝刊に、あまう…

『でもあなたは…』―前を向き続きるから意味がある―

立ち止まる度に…あなたは落ち込んでいた。空を…

『人間』

人間が一番…ザンコクでキタナクてイジワルで自己中。…

近所の公園で野球、サッカーで遊ぶ子供を見なくなった

  公園のグラウンドを使用して野球やサッカーの練習をする。二〇~三〇年前くらいはよく…

新着記事

PAGE TOP