サスペンス・ホラー

怖い話『こぼれる光』

 

小学生の頃、取り壊し前の木造アパートへ、友人たちと探検に入った時のこと。

かなり古いアパートで、各部屋の入り口は、薄い木の引き扉になっています。

 

そのアパートの一室でわたしたちは、友人のひとりが持ち込んだ、カードゲームに夢中になっていました。

気づくと、いつの間にか陽が傾いて、室内が薄暗くなっていました。

 

引き揚げようとすると、扉の向こう側から、わいわいと人の気配がしました。

大人たちの話し声に混じって、子供の声もします。

 

‐ アパートのオーナーでも、来てるのか? ‐

 

どうやら懐中電灯を持ち込んでいるようで、引き扉の隙間から光がこぼれてきます。

わたしたちは見つかるとまずいと思い、息をひそめました。

 

声はだんだん近づき、しだいに扉の前を通り過ぎ、そして遠ざかっていきました。

 

やがて、人の気配が消え、光もなくなりました。

今のうちに退散しようと、わたしはさっきまで光がこぼれていた引き扉の取っ手に手を掛けました。

 

扉をそーっと開けると、そこは押し入れでした。

そこで私たちが目にしたのは、放置された、いくつもの位牌でした。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話『手が届かない』
  2. 怖い話:『海底の人影』
  3. 怖い話『虫刺され』
  4. 怖い話『水浸しの郵便受け』
  5. 怖い話『物が無くなる部屋』
  6. 怖い話『雪の朝』
  7. 怖い話『ジョギングコースの自転車』
  8. 怖い話:『見える人、見えない人』

おすすめ記事

受診しなくとも薬を処方される措置が一時的に講じられている

 コロナウイルスの影響を受けて、病院の受診なしで薬を処方してもよいという措置が期間限…

Pリーガー紹介⑦

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。今回も引…

『悲しみが…』

悲しみが消えることはない。突然の出来事に…驚…

病院の待ち時間について

  病院(診療所)の待ち時間を短縮したい。そのように願っている患者は多いのではなかろうか。 …

相撲界でコロナウイルスが蔓延

 宮城野部屋に所属している、横綱の白鵬がコロナウイルスに感染しました。三役以上の力士…

新着記事

PAGE TOP