サスペンス・ホラー

怖い話『押し入れにいたもの』

 

大学卒業で先輩が下宿アパートを引き払うので、部屋の片づけを手伝っていた時のこと。

わたしは押し入れの中の物を運び出していました。

手前に積まれてあった衣装ケースを出し、再び押し入れに頭を突っ込むと、

 

「うおっ!?」

 

っと驚きの声を上げてしまいました。

 

「どした?」

 

後ろから先輩が覗き込んで、

 

「なんだ鏡じゃないか、自分の姿に驚いてるんじゃねえよ」

 

と笑いました。

 

それは女性の部屋にあるような大きめの鏡で、先輩には似つかわしくないものでした。

 

「こんな大きな鏡持ってたんですか?」

 

「前の住人が置いていったものだったのかな?今まで気づかなかったな、これも持って行っちゃおう」

 

先輩は鏡を抱えて、トラックの荷台へ運んでいきました。

 

でも、わたしがその時に鏡の中に見て驚いたものは、自分の姿じゃなく、異様に大きな女の顔だったんですけどね。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話『空っぽのベビーカー』
  2. 怖い話『丸められた紙』
  3. 怖い話『電車内のいたずらっ子』
  4. 怖い話『守る人』
  5. 怖い話『のぞく子供』
  6. 怖い話『お出かけかい?』
  7. 怖い話『そこにあるもの』
  8. 怖い話『おじいさんが寝てるんや』

おすすめ記事

余裕を持って行動しよう

余裕を持って行動しよう朝は、余裕…

交通費を全額負担、資格試験は無料の就労移行事業所の紹介

 大阪の堺筋本町、本町、梅田で就労移行を展開している事業所(with you)につい…

怖い話『窓の外から笑うもの』

わたしが小学生の時の、ある夏休みの昼下がりのことです。親に言いつ…

『ハイボール』が人気の理由、飲み屋の都合から説明

 初めに、酒は精神に作用する薬だ。薬だったら服用の仕方がある。今回は飲み手の都合では…

大震災経験者、おすすめ災害対策グッズ紹介

  防災グッズの『災害時非常持ち出し袋セット』に入っていないけど、持っていると、とて…

新着記事

PAGE TOP