サスペンス・ホラー

怖い話『飛んでいるもの』

 

学生時代に住んでいたアパートで、不可解なことが度々ありました。

時折ラップ音がしたり、窓は閉まっているのにカーテンが揺れたりするのです。

 

ラップ音は古い木造アパートだったので、木材が軋んでいるのだろう。

カーテンが揺れるのは、特に害は感じなかったので、気にしなければいいという考えでいました。

 

ある時、話を聞いた友人が、霊感があるという男を連れてきました。

男は部屋に入るなり、

 

「ひえっ、よくこんなとこに住んでるなぁ」

 

と言うのです。

男は、部屋の中に赤ん坊が飛び回っているといいます。

カーテンが揺れるのは、赤ん坊が通り過ぎたから。

ラップ音は攻撃してくる音だという。

 

疑うわたしを置いて、男は部屋の中に入って行きました。

すると、ピシッピシッと音が鳴り始めました。

 

外に出ると男はシャツを脱ぎ、背中を向けました。

背中に赤く赤ん坊の手形が付いていました。

わたしはその日のうちに、大家さんに申告して、隣の部屋に移りました。

 

翌春、新入生がそこに入居してきました。

わたしは怪現象のことは黙っていました。

かわりに、大家さんからお小遣いをいただきました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『廊下の血痕』
  2. 怖い話『隣のスナック』
  3. 創作『天上からの密かな企み』
  4. 怖い話『死体現場ごっこ』
  5. ホラー:『不可解な出来事2』
  6. ホラー:「白骨死体のある家」
  7. 怖い話『絵の女』
  8. 怖い話『今からこない?』

おすすめ記事

生き抜く力

意欲を持って生き抜くために、人生、楽しみがなければならないと思います。美味しいものを食べる喜…

能力を重視する社会【障碍編】

 「能力が低いこと=性格が悪い」わけではない。能力が低くても、いい性格をしている人間…

怖い話『握り返してきた手』

小学生低学年の頃、母に連れられて、遠方へ買い物に出かけたときのことです。&nbs…

世界の国と国旗☆第61回目 コスタリカ共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

将棋棋士の橋本八段が現役引退

 将棋棋士の橋本八段が現役引退したと報道されました。突然のことだったので、驚いたとい…

新着記事

PAGE TOP