サスペンス・ホラー

怖い話『テレビの前の子供』

 

大学のサークル合宿で民宿に泊まった日の夜。

ふと、夜中に目が覚めました。

わたしは掛布団を頭まで被って、うつ伏せになって寝ていました。

布団の隙間から見ると、テレビの前に誰かが座り込んでいます。

寝付けずにテレビを見ているのでしょう。

 

誰だろうと目を凝らして見ても、影になってよくわかりません。

少し時間が経ち、目が慣れてきました。

テレビの画面は砂嵐を映し出しています。

その前に座っているのはシルエットからして、どうやら子供のようです。

 

  • なんで子供が?! -

 

その子が振り返って、部屋の中をぐるーっと見渡します。

目が覚めているわたしに気づいたようです。

突然、四つん這いになり、身をかがめてわたしめがけてにじり寄ってきました。

わたしは怖くなって、目を瞑りました。

 

気付くと朝になっていました。

みんなそれぞれ帰り支度に取り掛かっていました。

変な夢見たものだなと思っているところに、仲間の一人が言いました。

 

「真夜中、テレビつけっぱなしにしたのは誰よ?」

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『消えたラーメン屋のおばさん』
  2. 怖い話『石を投げたら』
  3. 怖い話『階段からくる子』
  4. 怖い話『終着駅』
  5. 怖い話『バタバタバタ』
  6. 怖い話『オバケがいる!』
  7. 怖い話『二階の子供』
  8. 怖い話『持っていくな』

おすすめ記事

他人の評価を落とし続ける人の特徴

 他人のために動こうとしているのに、自身の評価はガタ落ち。そのような経験をしたことは…

『あたしの前から…』―すべての人が自分の前から離れていっちゃうと辛い―

結局…独りぼっちになっちゃった。みんなあたし…

ドコモで顧客を侮辱したメモが渡された

  ドコモショップにおいて、「親代表の一括請求の子供なのでクソ野郎」と書かれた、メモ…

束縛、執着心は人生を狂わす

 自分に自信がない人ほど束縛、執着心が強いように感じてしまう。自分の邪魔になりそうな…

怖い話『ドアの前で待つ女』

わたしは電車のドアの前で、スマホをいじりながら立っていました。駅に停車し、ドアの…

新着記事

PAGE TOP