サスペンス・ホラー

怖い話『テレビの前の子供』

 

大学のサークル合宿で民宿に泊まった日の夜。

ふと、夜中に目が覚めました。

わたしは掛布団を頭まで被って、うつ伏せになって寝ていました。

布団の隙間から見ると、テレビの前に誰かが座り込んでいます。

寝付けずにテレビを見ているのでしょう。

 

誰だろうと目を凝らして見ても、影になってよくわかりません。

少し時間が経ち、目が慣れてきました。

テレビの画面は砂嵐を映し出しています。

その前に座っているのはシルエットからして、どうやら子供のようです。

 

  • なんで子供が?! -

 

その子が振り返って、部屋の中をぐるーっと見渡します。

目が覚めているわたしに気づいたようです。

突然、四つん這いになり、身をかがめてわたしめがけてにじり寄ってきました。

わたしは怖くなって、目を瞑りました。

 

気付くと朝になっていました。

みんなそれぞれ帰り支度に取り掛かっていました。

変な夢見たものだなと思っているところに、仲間の一人が言いました。

 

「真夜中、テレビつけっぱなしにしたのは誰よ?」

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『お母さんについていく子』
  2. ショートショート『子供の恐怖』
  3. ホラー:「白骨死体のある家」
  4. 怖い話『ボンネットの女の子』
  5. 怖い話『ヘッドライト』
  6. 怖い話『そうですって言っていたら・・・?』
  7. 怖い話『拝まれた』
  8. 怖い話:『誰かに呼ばれた』

おすすめ記事

テレビ離れの要因

 昔はテレビを楽しみに見ていたのに対し、最近はテレビで面白いと思う機会は少なくなりま…

怖い話『二階に上がっていったのは・・・』

友人が幼い頃の夏のお昼、自宅でひとり、留守番していた時の話。空は…

大半のA型事業所は商売繁盛しなければ、黒字化は極めて厳しい

A型作業所は親会社が経営している、黒字化できるほど商売繁盛している、黒字化できる…

『でもあなたは…』―前を向き続きるから意味がある―

立ち止まる度に…あなたは落ち込んでいた。空を…

怖い話『外の世界の子供たち』

ある日曜日の昼下がり、散髪屋での出来事。店主が小学生の男の子の散髪をしていました…

新着記事

PAGE TOP