サスペンス・ホラー

怖い話『テレビの前の子供』

 

大学のサークル合宿で民宿に泊まった日の夜。

ふと、夜中に目が覚めました。

わたしは掛布団を頭まで被って、うつ伏せになって寝ていました。

布団の隙間から見ると、テレビの前に誰かが座り込んでいます。

寝付けずにテレビを見ているのでしょう。

 

誰だろうと目を凝らして見ても、影になってよくわかりません。

少し時間が経ち、目が慣れてきました。

テレビの画面は砂嵐を映し出しています。

その前に座っているのはシルエットからして、どうやら子供のようです。

 

  • なんで子供が?! -

 

その子が振り返って、部屋の中をぐるーっと見渡します。

目が覚めているわたしに気づいたようです。

突然、四つん這いになり、身をかがめてわたしめがけてにじり寄ってきました。

わたしは怖くなって、目を瞑りました。

 

気付くと朝になっていました。

みんなそれぞれ帰り支度に取り掛かっていました。

変な夢見たものだなと思っているところに、仲間の一人が言いました。

 

「真夜中、テレビつけっぱなしにしたのは誰よ?」

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『手が届かない』
  2. 目が覚めれば
  3. 怖い話『二階の子供』
  4. 怖い話:『止まらないタクシー』
  5. 怖い話『ちょっと通りますよ』
  6. 怖い話『二階に上がっていったのは・・・』
  7. 怖い話『とめたらアカン』
  8. 怖い話『小さな靴下』

おすすめ記事

短編小説:『異常な世界』

ここはどこだ?鍵のかかっていないスクーターがある。俺はひょいと乗って走り出し…

怖い話『事故物件での出来事』

不動産屋で働く友人の話。興味本位で事故物件を求めてくる客がたまに…

将棋棋士の橋本八段が現役引退

 将棋棋士の橋本八段が現役引退したと報道されました。突然のことだったので、驚いたとい…

障碍をプラス、マイナスに取りやすいパターン

 私の人生の中で、障碍者を受け入れてもらいやすいタイプをあげていきます。&nbs…

市町村合併と「学校の閉鎖」の関連性

  近年、地方における市町村名の合併、学校の閉鎖が増えている。 …

新着記事

PAGE TOP