サスペンス・ホラー

怖い話『デジャブ』

 

大学内の親睦を兼ねた、サークル対抗のボーリング大会が開催された時のこと。

ボーリング大会を無事に終え、解散します。

 

サークルの者がそれぞれの車に乗り込みます。

 

「じゃあねー」

 

「またねー」

 

最初の一団が車の窓から手を振りながら、ボーリング場の地下パーキングエリアを出て、帰路につきます。

それを主催者たちが、手を振り返して見送ります。

しばらくして、次の一団が地下パーキングエリアから出てきました。

 

「じゃあねー」

 

「またねー」

 

車の窓から手を振りながら、ボーリング場をあとにして行きました。

 

「あれ?いまのサークルさっき出ていかなかった?」

 

「ああ、おれもそんな気がしてた」

 

それ以来、そのサークルは「デジャ部」と呼ばれるようになった。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話『小さな靴下』
  2. 怖い話『握り返してきた手』
  3. 怖い話『俺も見えたよ』
  4. 怖い話『そこにあるもの』
  5. 怖い話『待っている人』
  6. 怖い話『エレベーターの先客』
  7. 怖い話『音が鳴る』
  8. 怖い話:『天井の顔』

おすすめ記事

君は一人じゃない

仏典に「一人一日の中に八億四千念あり」とありますが、一日のうちに人はそれほど刻々とコ…

怖い話『廊下に続く足痕』

小学校の林間学校でのこと。夜のレクリエーションで、ボランティアの大学生が怖い話を…

そのうち服も着なくなるかもしれない

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.レンタル屋とかに通ってたら痩…

イマニュエル・ウォーラーステイン『アフターリベラリズム 近代世界システムを支えたイデオロギーの終焉』

イマニュエル・ウォーラーステイン『アフターリベラリズム 近代世界システムを支えたイデオロギーの終焉』…

アルコール依存から脱却するのを目的とした福祉事業所

 福祉事業所において、アルコール依存から脱却することで、日常生活を取り戻していこうと…

新着記事

PAGE TOP