サスペンス・ホラー

怖い話『手遅れ』

 

大学の講義を終えて、サークル棟に入りました。

棟の玄関口のところ、階段の前に自販機が設置されています。

 

わたしはコーラでも飲もうと、紙コップの自販機の前で、財布から小銭を取り出していました。

すると、

 

「あ、ちょっと待って!」

 

と頭の上から声がしました。

見上げると、吹き抜けになった階段からバタバタと人が急いで降りてくる気配がしました。

 

わたしは構わずに、小銭を投入し、コーラのボタンを押しました。

すると、紙コップが出てこないうちに、コーラの液が放出され始めました。

 

わたしは自販機前で慌てますが、どうすることもできません。

コーラが駄々流しとなり、やがて止まりました。

 

‐ あーあ、もったいない ‐

 

わたしは恨めしく思いながら、

 

‐ コップ切れか? ‐

 

と、腰を落として、取り出し口の中を覗き込みます。

すると、ポトッと紙コップが落ちてきました。

 

愕然とするわたしの耳元で、声がしました。

 

「遅かった・・・」

 

わたしは紙コップを手に、キョロキョロと誰もいない玄関口で、その声の主を探していました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『おじいさんが寝てるんや』
  2. 怖い話:『動かない霊柩車』
  3. 怖い話:『警察を呼んだら・・・』
  4. 怖い話『水浸しの郵便受け』
  5. 怖い話『こぼれる光』
  6. 怖い話『ドアが開けられないの』
  7. 怖い話:『見える人、見えない人』
  8. 怖い話『案山子』

おすすめ記事

怖い話『お入りください』

いつものように、病院にやってきました。月1回は診察を受けて、お薬をもらうのです。…

ヤクルトの選手は、次々とプロ野球記録を塗り替える

  ヤクルトスワローズに所属する、山田哲人選手が33回連続で盗塁を成功させる、金字塔…

『共有できたら…』―どんなに不安でも誰かと共有できたらいいよねー

将来の不安を…誰かと…共有できたら…&n…

ガブリエル・ガルシア=マルケス著『百年の孤独』鼓直訳

ガブリエル・ガルシア=マルケス著『百年の孤独』鼓直訳『百年の孤独…

自分のために、「人のために生きよう」

人は誰でも自分が一番かわいいし、一番大事にしていると思います。自…

新着記事

PAGE TOP