サスペンス・ホラー

怖い話『おまえの母ちゃん・・・』

 

小学生の時のこと。

その日の午後は授業参観です。

お昼休みのうちにトイレを済ませておこうと、2階の廊下を歩いていました。

 

ふと、窓の外から校庭を見ると、遊び回る児童に混じって、気の早いお母さんたちの姿もちらほら見えます。

そんな中、クラスメイトたちが、みんなでこちらを見上げているのに気づきました。

 

わたしとすれ違った別のクラスの子に、みんなが口々に叫びます。

 

「ボールとってぇ」

 

どうやら壁当てをしていて、ボールが窓の中に飛び込んでしまったようです。

その子が、廊下に転がっていたボールを拾って、窓から投げ返します。

 

‐ 何で同じクラスの俺に声かけないんだ? ‐

 

午後の授業参観が始まる前に、クラスメイトの一人にそのことについて訊いてみました。

 

「おまえの後ろに付いていく人がいたから」

 

「え、いないよ、そんな人」

 

「いやいや、いたって・・・白い着物着て、長い髪振り乱して、足を引きずりながら物凄い形相で、後ろ付いていく女の人がいたんだけど・・・、あれ、おまえの母ちゃんだろ?」

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話:『海底の人影』
  2. 怖い話『夜中の路線バス』
  3. 怖い話『煎餅缶事件』
  4. 怖い話『ちょっと通りますよ』
  5. 怖い話『二階の子供』
  6. 怖い話『体育倉庫の子ら』
  7. 怖い話『古い写真』
  8. 怖い話『もうひとりいたはず』

おすすめ記事

『韓国が能登半島地震に300万ドル支援』

お隣の国韓国が、能登半島地震に300万ドルの支援を行うことを決定されました。日本円で、約4億…

怖い話『死体現場ごっこ』

赤提灯のお店へ、大学の仲間と飲みに出かけたときのこと。お店を出る…

『卒業』―悲しみは、笑顔になれる魔法―

卒業は…別れじゃない。新たに出会える…&…

怖い話『畑の中に佇む女』

GWも過ぎてどんどん暑くなってきますね。寝苦しさも感じられるようになった昨今です…

他者のために生きる

他人のために生きるということは、なかなかでき得るものではありません。それには自身が先ず満たさ…

新着記事

PAGE TOP