サスペンス・ホラー

怖い話『ドアが開けられないの』

 

越してきたばかりのアパートのゴミ置き場に、たくさんの小物が詰められた衣装ケースがありました。

前の住人が引越しの際に捨てていったものの、回収にお金がかかるため、そのままになっているのだそうです。

 

ある日の真夜中、ふとトイレに起きました。

玄関前を通ると、ドアの向こうから女の人の声がしました。

 

「ここ開けて、手がふさがってて・・・、ドアが開けられないの」

 

どうやら部屋を間違えているようです。

 

「部屋、間違えてませんか?」

 

「開けて!」

 

‐ こちらの声が聞こえてないのかな? ‐

 

その時、ガンッと音がしました。

 

‐ ドアを蹴った?! ‐

 

わたしはドアを開けて、外の様子を見ました。

そこには誰もいません。

 

翌朝、お隣さんにその話をすると、ゴミ置き場の衣装ケースに入っている人形の仕業ではないかと言います。

前の住人が、捨てたはずの人形が、いつの間にか部屋に戻っているという話をしていたそうです。

 

「ドアを開けて入ってこられないように、腕をもぎ取ったんじゃないかな?」

 

それを聞いたわたしは、ゴミ置き場へ向かいました。

そして、衣装ケースの中から人形を見つけ出し、足をもぎ取ってやりました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『呼んでるよ』
  2. 怖い話『死んだのですか?』
  3. 怖い話『預かったバイク』
  4. 怖い話『相談事』
  5. 怖い話『お入りください』
  6. 怖い話:『転校初日の出来事』
  7. 怖い話『早く見つけてよ』
  8. 怖い話『こぼれる光』

おすすめ記事

マスク警察24時!

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.気を付けろ!奴らがくる!…

自業自得と因果応報

 大人になってから対人関係でつまずく人のほとんどは、幼少期の行いの悪さからきている。…

知的障碍者が子供を出産することはどうなのか?

インターネットを見ていたときに、知的障碍者が子供を出産したあとに、育てられないという記事を発見しまし…

怖い話:『TVゲームをしていたのは?』

出典:Photo credit: Josh Hartman on Visualhunt.com…

インターネット史上最大の謎、Cicada 3301

 インターネット史上最大の謎ともいわれる「Cicada(シケイダ)3301」につ…

新着記事

PAGE TOP