サスペンス・ホラー

怖い話『こぼれる光』

 

小学生の頃、取り壊し前の木造アパートへ、友人たちと探検に入った時のこと。

かなり古いアパートで、各部屋の入り口は、薄い木の引き扉になっています。

 

そのアパートの一室でわたしたちは、友人のひとりが持ち込んだ、カードゲームに夢中になっていました。

気づくと、いつの間にか陽が傾いて、室内が薄暗くなっていました。

 

引き揚げようとすると、扉の向こう側から、わいわいと人の気配がしました。

大人たちの話し声に混じって、子供の声もします。

 

‐ アパートのオーナーでも、来てるのか? ‐

 

どうやら懐中電灯を持ち込んでいるようで、引き扉の隙間から光がこぼれてきます。

わたしたちは見つかるとまずいと思い、息をひそめました。

 

声はだんだん近づき、しだいに扉の前を通り過ぎ、そして遠ざかっていきました。

 

やがて、人の気配が消え、光もなくなりました。

今のうちに退散しようと、わたしはさっきまで光がこぼれていた引き扉の取っ手に手を掛けました。

 

扉をそーっと開けると、そこは押し入れでした。

そこで私たちが目にしたのは、放置された、いくつもの位牌でした。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話『塀の裏側に見たもの』
  2. 怖い話『死んだのですか?』
  3. ショートショート『子供の恐怖』
  4. 怖い話『茂みの中から』
  5. ホラー:「白骨死体のある家」
  6. 怖い話『壁の中から』
  7. 怖い話『ドラム缶』
  8. 怖い話『夜中の路線バス』

おすすめ記事

怖い話『廊下の血痕』

わたしが小学6年生の時のこと。わたしたちの教室は校舎の3階にあります。3階は…

平成も昭和扱いされてるようだ

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.令和の芸人さん、もっと体張っ…

『心から…』

この世の中…何十人、何百人、何万人が…心から…

映画『ナッシングトゥルーズ』のご紹介

出典:『ナッシングトゥルーズ』より『ナッシングトゥルーズ』(Nothing to…

テレワークと健康な朝

わたくし事ですが、週の半分ほどテレワークでお仕事をさせていただくことになりました。当初は自宅…

新着記事

PAGE TOP