サスペンス・ホラー

怖い話『案山子』

 

友人とドライブに出かけた時のこと。

当てもなく車を走らせていると、いつの間にやら、民家もない、ただ田畑が延々と続く場所にいました。

 

ふと、左手を見ると、案山子があるのに気づきました。

その案山子は、棒の先に首がちょこんと乗っているだけの、簡単なものでした。

簡単なものと言っても、マネキンの首を使っているので、ちょっと不気味です。

 

「昔の晒し首って、あんな感じだったのかな?」

 

などと友人と話しながら、そこを通り過ぎました。

しばらく走ったところで、

 

「これ以上進んでも何もなさそうだし、引き返すか」

 

車を迂回させて、帰路につきました。

間もなく、さっきの案山子が見えてきました。

案山子を眺めながら、友人は言いました。

 

「さっき、左手にあったのに、なんでまた左手に案山子が見えるんだ?」

 

「ああ、さっきと一本違う道だからな、これは案山子の反対側の道だよ」

 

「そうか・・・。じゃあ、なんで案山子は背中じゃなく、今度もこっちを向いてるんだ?」

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『取りに来て』
  2. 怖い話『廃墟ビルの鉄扉』
  3. 怖い話:『向かいのマンション』
  4. 怖い話『地響きのする家』
  5. 怖い話:『天井の顔』
  6. 怖い話『作業服の男』
  7. 怖い話『お母さんがいない』
  8. 怖い話『そうですって言っていたら・・・?』

おすすめ記事

似ている有名人特集

このコラムでは、激似の有名人を特集します!あまりにも似すぎて、見分けがつ…

【サッカー】伝説の選手、パトリック・ヴィエラ

今回は、伝説の選手、パトリック・ヴィエラをご紹介します!…

キラキラネームをつける親が増えている

 子供にキラキラネームをつける親が増えています。かっこいいと思って付けたのでしょうけ…

有限な時間の中で

私たちは、限られた時間の中で生きています。誰もが死という事に向か…

『桜絨毯』―桜と風を感じながらー

自転車で坂道を…降りると…桜の絨毯が一面に……

新着記事

PAGE TOP