サスペンス・ホラー

怖い話『自分だけが違う夜』

 

修学旅行の夜。

消灯時間を過ぎても、みんなでワイワイ騒いでいました。

枕投げをする者、ゲームをする者、それぞれです。

わたしは友人たちとプロレスごっこをしていました。

 

突然、扉がガラッと開きました。

見回りの先生です。

 

「コラッ、早よ寝んか!消灯時間過ぎとるやないか!」

 

みんな慌てて、それぞれの布団に潜り込みます。

 

「早よ寝えよ」

 

明かりを消して、先生が部屋を出て行きます。

扉がパタンと閉められた瞬間、

 

- ドサッ! -

 

わたしの上に誰かが、飛び乗ってきました。

 

『プロレスのつづきか!?』

 

布団を跳ね除け、飛び起きると、そこには誰もいませんでした。

みんなスヤスヤと布団を被って、寝ています。

 

- 今、飛び乗ってきた感覚は何だったんだ? -

 

翌朝、みんなにあの後、何かに飛び乗られた話をしました。

 

「心霊体験したの、俺だけか?」

 

 

「自分は金縛りにあって、動けなかった」

 

と、ひとりが言うのを皮切りに、

 

「おれも」

 

「俺も」

 

「オレも」

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話『事故物件での出来事』
  2. 怖い話『断崖の遺物』
  3. 怖い話『農道のトイレ』
  4. 怖い話『眠る男』
  5. 怖い話:『止まらないタクシー』
  6. 怖い話『手遅れ』
  7. 怖い話『震える犬』
  8. 怖い話『デジャブ』

おすすめ記事

怖い話『終着駅』

「妙に乗客の数がすくないな」そんなことを思ったのが最初だった。&…

『ごめんねよりありがとう』

「ごめんね」って言われるより「ありがとう」って言われた方が気持ち…

消費増税の是非 結論を急がないように

 消費税が10パーセントになった直後に、店頭で700円以上の商品を購入すると、15パ…

コロナウイルスが急激に広がりを見せている2

 中国で広がりを見せつつあるコロナウイルスは、国内外に広がりつつある。感染者は500…

障碍者福祉における支援者側の課題

 障碍者の支援における問題点のひとつに挙げられるのは、支援者が利用者の苦しみをわから…

新着記事

PAGE TOP