サスペンス・ホラー

怖い話『駆け込んできたもの』

 

わたしは公衆トイレで、小便器に向って用を足していました。

そこへ凄い勢いで、駆け込んできた人がいました。

わたしの背後に4つ並んでいる、個室のいずれかに飛び込んでいきました。

 

わたしが用を足し終えたタイミングで、声がしました。

 

「ドア、閉めて!」

 

- 自分でドアも閉められないくらい、切羽詰ってたのか -

 

振り返ると、わたしの真後ろ、その両隣が自然と視界に入ります。

が、そのどれもドアが開きっぱなしで、中に人のいる様子はありません。

 

- 一番奥の個室に入ったんだな -

 

わたしは中の様子を見ないように、ドアを閉めました。

 

 

洗面台で手を洗っているところへ、人が入ってきました。

その人はスタスタと一番奥の個室のドアの前に立ち、ドアノブに手をかけました。

ドアは何事もなく開きました。

 

- あーあ、あの人、鍵掛けてないよ -

 

と、思って見ていると、その人はそのままスッと、中へ入っていきました。

そして、ドアの鍵をカチャッと閉めました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話:『早朝の地下駐車場』
  2. 怖い話『廃墟ビルの鉄扉』
  3. 怖い話:『見える人、見えない人』
  4. ショートショート『子供の恐怖』
  5. 怖い話『バックミラーで覗き込んできた顔』
  6. 怖い話『地響きのする家』
  7. 怖い話『昼間に寝ている女』
  8. 怖い話『お母さんについていく子』

おすすめ記事

JR『新神戸駅』と「布引の滝」の紹介

 JR『新神戸駅』と「布引の滝」の紹介 JR新神戸駅は六甲山の麓…

土曜や日曜にデイケアを利用してみよう

 月曜から金曜日まで仕事をして、土曜はデイケアに通いたいという当事者もいるのではなか…

『居場所』

時折り自分の居場所がなくなる。どうしてだろう?…

【犬が食べても良い野菜】

まず犬にとって必要な「栄養素」についてお話します。食生活の中で、…

「言葉にすれば『悩み』は消える 言語化の魔力」樺沢紫苑【著】幻冬舎より

この著書の一部をご紹介それは、「『書く』…

新着記事

PAGE TOP