サスペンス・ホラー

怖い話『待っている人』

 

「遅い!」

 

朝の4時過ぎに、ある一軒の家に新聞配達に行くと、頭上から女性の声がしました。

見上げると二階の窓ガラスに、人影がありました。

 

わたしは、

 

「スイマセン」

 

と言いながら、ドアポストに新聞を入れ、

 

- こんな早い時間に遅いとか、文句言われてもなぁ -

 

などと思いながら、その場を離れました。

 

翌朝も同じ時間に配達に行くと、「遅い!」と怒鳴られました。

やはり二階の窓に人影が浮かんでいます。

 

- ずいぶん早起きな人なんだなぁ -

 

ドアポストに新聞を入れようとすると、すでに新聞が入っていました。

よく見ると、それは昨日の新聞でした。

 

変に思いながらも、わたしはその日の新聞を押し込んで、その場を離れました。

 

そんな日が何日か続きました。

新聞はいつも取り込まれていません。

 

ある日、販売店の店主から、そのお宅へは配達しなくていいと言われました。

そのお宅の一人暮らしの女性は、首を吊ったまま亡くなっていたそうです。

 

- 毎朝、新聞じゃなく、発見されるのを待っていたのか・・・ -

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『物が無くなる部屋』
  2. ホラー:『不可解な出来事1』
  3. 怖い話『倒れている人』
  4. 怖い話『バタバタバタ』
  5. 怖い話:『動かない霊柩車』
  6. 怖い話『看板人形』
  7. 怖い話:『廃墟団地からの声』
  8. 怖い話『散らかすな!』

おすすめ記事

勝南桜が89連敗のワースト記録に並んだ(2021年3月24日)

 勝南桜が6番相撲に敗れ、自身の持っていたワースト記録の89連敗に並びました。7番相…

充実感

ある人が言った。「苦難がなければ充実はない」と。苦難とは、言い換…

『職の不安』―ちゃんと職が得られるだろうか?-

後輩の姿を見て…自分の職に不安を抱いてしまった。…

『お疲れ様!』―この一言で疲れも吹き飛ぶ―

今日も…一日お疲れ様。何気ない一言だけど……

『信頼を勝ち得るために』

信頼を勝ち得るためには、まず、自身の人格をつくらないといけない。そして、約束したこと…

新着記事

PAGE TOP