サスペンス・ホラー

怖い話『二階に上がっていったのは・・・』

 

友人が幼い頃の夏のお昼、自宅でひとり、留守番していた時の話。

 

空はどんよりとした雨雲に覆われ、辺りは暗くなり、いつ雨が降り出してもおかしくない状況でした。

突然、ガラッと玄関の引き扉が開く音がしました。

つづいてトントントンと階段を駆け上がって行く音がしました。

母か祖母が、2階の洗濯物を取り込みに駆け上がったのでしょう。

 

しばらくして、また玄関が開く音がしました。

それは母でした。

「洗濯物取り込んだら、お昼にするね」と声をかけて、2階へ上がっていきました。

 

- さっきのは、お婆ちゃんだったのか -

 

ところが、洗濯物を取り込んで、2階から降りてきたのは母だけでした。

母が用意したお昼ご飯はふたり分でした。

 

お昼を食べながら、

「お婆ちゃんは?」と聞くと、ご近所さんと出かけて、夕方まで帰らないと言うのです。

 

  • すると、さっき2階に上がったのは・・・? -

 

それからしばらくは、2階へは怖くて上がれなかったそうです。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『とある砂浜での出来事』
  2. 怖い話『小さな靴下』
  3. 怖い話『雪の朝』
  4. 怖い話『知らない親戚』
  5. 怖い話『キュクロプスの夜』
  6. 怖い話『電車内のいたずらっ子』
  7. 怖い話『かまくら』
  8. 怖い話:『動かない霊柩車』

おすすめ記事

事業所ごとの就職人数の掲載を義務化してほしい

  障碍者のホームページにて、7年間で29人前後の就職者を出したという内容を見つけた…

リーゼを減薬してみた

 筆者は精神安定剤のリーゼの減薬に取り組んでいます。どうしてこの…

大阪の『中之島』界隈:御堂筋より東側紹介

 大阪の『中之島』の御堂筋より東側紹介 中之島は大阪府大阪市北区にある中洲で堂島…

人との別れ

人との別れは、辛いものです。それが、大切な人であれば…

みじめになりたい人がいるのか?

プライド、というものは大事ではあるものの、時々邪魔になるのが難しいですね(挨拶)。と、いうわ…

新着記事

PAGE TOP