サスペンス・ホラー

怖い話『届かないボタン』

 

あるマンションの3階に住んでいる友人がいます。

 

友人の話では、エレベーターに向うと、ちょうどエレベーターが停まり、扉が開くのですが、中には誰もいないということが何度もあるとのことでした。

 

そのマンションではかつて、幼い子供が非常階段から転落死する事故がありました。

事故のあと再発防止のため、非常階段の出入り口に、子供では開けられないような鉄扉が設置されました。

その後、そういう不可解な現象が起こるようになったと言うのです。

 

「友人はその子供の霊が乗ってくるんじゃないのかな?」と言います。

 

自分の部屋に戻りたい子供の霊は、エレベーターを使うしかない。

ところが手が3階のボタンまでしか届かないので、しかたなく1階から3階をさ迷っているのではないか?と言うのです。

 

「だったら、踏み台でも置いてあげれば?」

 

わたしが冗談めいて言ったことを、友人はやってみたそうです。

こうして、不可解な現象は無くなりました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『散らかすな!』
  2. 怖い話『ごめんなさい』
  3. 怖い話『押し入れにいたもの』
  4. 怖い話『拝まれた』
  5. 怖い話『お前がいないと』
  6. 怖い話『プールの更衣室での出来事』
  7. 怖い話『増えた死体』
  8. 怖い話『カーテンの裏の子』

おすすめ記事

不思議な話『熱湯では伸びないラーメン』

 男は昼食にカップ麺を食べることにしました。手軽に作れて、エネルギーも多いため一人暮…

JR『新神戸駅』と「布引の滝」の紹介

 JR『新神戸駅』と「布引の滝」の紹介 JR新神戸駅は六甲山の麓…

【ロングコートチワワ】について②

【ロングコートチワワ】について②毛色ピュアレッド  クリーム    ホワ…

頭が回らない時

「頭が回らない」という症状が、一時的であれば、あまり心配することはないと思われますが、病気のサインと…

戦後の精神保健医療福祉の年表(主に統合失調症が対象)を作成した雑感

戦後の精神保健医療福祉の年表(主に統合失調症が対象)を作成した雑感…

新着記事

PAGE TOP