サスペンス・ホラー

怖い話『届かないボタン』

 

あるマンションの3階に住んでいる友人がいます。

 

友人の話では、エレベーターに向うと、ちょうどエレベーターが停まり、扉が開くのですが、中には誰もいないということが何度もあるとのことでした。

 

そのマンションではかつて、幼い子供が非常階段から転落死する事故がありました。

事故のあと再発防止のため、非常階段の出入り口に、子供では開けられないような鉄扉が設置されました。

その後、そういう不可解な現象が起こるようになったと言うのです。

 

「友人はその子供の霊が乗ってくるんじゃないのかな?」と言います。

 

自分の部屋に戻りたい子供の霊は、エレベーターを使うしかない。

ところが手が3階のボタンまでしか届かないので、しかたなく1階から3階をさ迷っているのではないか?と言うのです。

 

「だったら、踏み台でも置いてあげれば?」

 

わたしが冗談めいて言ったことを、友人はやってみたそうです。

こうして、不可解な現象は無くなりました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『こっちだよ』
  2. 怖い話『テレビの前の子供』
  3. 怖い話:『天井の顔』
  4. 怖い話『絵の女』
  5. 怖い話:『走る男の子』
  6. 怖い話『夜のジョギング』
  7. 怖い話『虫刺され』
  8. 怖い話『雪の朝』

おすすめ記事

世界の歴史上人物 第3回目 ー グレース・ケリー

皆様こんにちは!椎名 夏梨(しいな かりん)です。…

『奇跡』

僕たちが出会えたのは……。僕という人間が生まれる確率と同じくらいの奇跡……。…

自分の身は自分で守ろう

 問題を抱えている人への支援体制が未整備な場所を想定した場合、そうした学校や会社では…

読書が特権階級のものになる日

これを書いている今日、通勤時のバスが大幅に遅延したんですが、ギリギリ遅刻せずに済みました(挨拶)。…

我以外皆我師(ワレ イガイ ミナ ワガシ)

出典はあまりはっきりしませんが、歴史小説家の吉川 英治氏の言葉だとされています。…

新着記事

PAGE TOP