サスペンス・ホラー

怖い話『もう少し先へ』

 

仲間5人で山間の湖畔へ、1泊旅行する事になりました。

言いだしっぺの友人が、バイクで先導します。

他の者は1台の乗用車に乗り込みました。

 

バイクの友人とは、無線機でやりとりします。

ガソリンスタンドに寄るときや休息を取りたいときに、それで連絡をするのです。

それ以外、ひたすらバイクに付いて行くだけです。

 

天候もよく、順調に山道を進んで行きます。

途中、よさげな食堂を見かけたので、昼食を取ろうと無線でバイクに呼びかけますが、

 

「もうちょっと行くと、もっといい食堂があるよ」

 

ガソリンスタンドで給油していこうと呼びかけても、

 

「もう少し先まで行こう」

 

と取り合いません。

 

バイクはスピードを上げ、坂を下ってあっという間に姿を消しました。

あとに続こうとすると、

 

「ストップ、ストップ」

 

とひとりの友人が叫びました。

 

見るとそこは、急斜面でその先は湖になっていました。

そのあと、一台のバイクがやってきました。

それは先導してるはずのバイクでした。

先の食堂の駐車場で待っていたと言うのです。

 

その時、無線機から声がしました。

「もうちょっと進めば、いい場所に着けたのに・・・。」

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話『キュクロプスの夜』
  2. 怖い話『古い写真』
  3. 怖い話『午後の授業中の怪』
  4. 怖い話:『廃墟団地からの声』
  5. 怖い話『握り返してきた手』
  6. 目が覚めれば
  7. 怖い話『テレビの前の子供』
  8. 怖い話『断崖の遺物』

おすすめ記事

『スライムを倒して300年、知らない間にレベルMaxになってました』の小説を読んだ感想

 『スライムを倒して300年、知らない間にレベルMaxになってました』の小説を、最新…

『現実との格闘の中で』

現実は厳しいものだ。けれどもその格闘の中で自身が磨かれ、鍛えられると思います。…

『障害者であっても…』―障害を理由に逃げたくない―

障害者であっても…障害を理由に…人生逃げるこ…

今では簡単な仕事でも、最初はチンプンカンプン

私の経歴私は今までに三回の転職をしています。転職した会社はす…

三段目の響龍が死亡

 大相撲の響龍(三段目)が急性呼吸不全のためになくなりました。28歳という、あまりに…

新着記事

PAGE TOP