サスペンス・ホラー

怖い話『守る人』

 

大学での昼下がりのこと。

次の講義までの間、時間を持て余していました。

 

友人とふたりでグランドを覗くと、仲間たちが4人で野球をしていました。

ひとりがノックをして、3人がそれぞれレフト、センター、ライトと守っています。

ほとんどが顔なじみですが、ライトを守っている人だけが初対面です。

 

わたしたちもそれに加わり、友人は投手、わたしは捕手のポジションにそれぞれつきました。

打者は気持ちよさそうに、レフト、センターへと打ち返します。

ライトだけにはボールが飛んでいきません。

 

そのうち投手が、こちらに近付いてきました。

 

「かわいそうだよ、ライトにも打ってあげてよ」

 

すると打者はキョトンとして、「誰もいないのに?」と言います。

見ると、そこにはさっきまでいたライトがいません。

 

打者の話では、はじめから3人で野球をやっていたと言うのです。

 

ライトの真後ろの建物の横に、非常階段があります。

そこはかつて、学生が飛び降り自殺した事があり、そばに当時の学生の有志たちによって、小さな石碑が建てられている場所でした。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

 

関連記事

  1. 怖い話『もうちょっとだったのに』
  2. 怖い話『ドアが開けられないの』
  3. 怖い話『増えた死体』
  4. 怖い話『二階に上がっていったのは・・・』
  5. 怖い話『犬が追うもの』
  6. 怖い話『仏間の少女』
  7. ホラー:『不可解な出来事2』
  8. 怖い話『夜のジョギング』

おすすめ記事

ほぼ日刊イトイ新聞『岩田さん 岩田聡さんはこんなことを話していた。』

ほぼ日刊イトイ新聞『岩田さん 岩田聡さんはこんなことを話していた。』…

怖い話『姉の留守番』

家族でテレビを見ている時に、わたしがまだ生まれる前、姉がまだ幼い頃の話になった。…

【尼崎の歴史発掘】菅原道真ゆかりの神社、『長洲天満宮』紹介

Copyright © Amagasaki City, All Rights Reserved.…

『もう耐えきれない』―この気持ちを誰かに言いたい―

将来の不安を…誰にも言えなくて…耐えきれず……

世界の国と国旗☆第36回目 カザフスタン共和国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。いつも読んで…

新着記事

PAGE TOP