サスペンス・ホラー

怖い話『外の世界の子供たち』

 

ある日曜日の昼下がり、散髪屋での出来事。

店主が小学生の男の子の散髪をしていました。

 

三人組の男の子が、入口のガラスドアにペタッと貼り付くようにして、店の外からこちらの様子を窺っているのに気付きました。

お友達なのでしょう、散髪中の男の子もチラチラと外の子たちを盛んに気にして、落ち着きがありません。

 

店主はハサミを持った手を止め、ドアに向って歩き出しました。

店主がドアを開けようとするのを見て、男の子は叫びました。

 

「ダメ、ドアを開けないで!」

 

店主は言われたままドアを開けず、男の子のもとに戻って、散髪の続きを始めました。

 

「どうして?お友達でしょ?店の中で待っててもらってもいいんだよ」

 

すると男の子はぶるぶると震えながら、青い顔をして言いました。

 

「いえ、全然知らない子。あの子ら、鏡に映ってない」

 

それを聞いた店主がハッとして、振り返った時には、もうそこには三人組の姿はありませんでした。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話『犬が追うもの』
  2. 怖い話:『毛』
  3. 怖い話『塀の裏側に見たもの』
  4. 怖い話『体育倉庫の子ら』
  5. 創作『天上からの密かな企み』
  6. 怖い話:『早朝の地下駐車場』
  7. 怖い話『上に行くよ』
  8. 怖い話『おまえだけ』

おすすめ記事

4人のオタクと美女達が巻き起こす恋愛コメディドラマ『ビックバンセオリー』

2007年よりアメリカで放送開始し、ゴールデングローブ賞やエミー賞など数々の賞を受賞…

小説:『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(7)』

前回まで・『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(1)』・…

大相撲の十両、幕下の入れ替えは誰になるのか(2023年7月場所)

出典:Photo credit: kazue1984 on Visualhunt.com大相撲の…

コロナウイルスの広まりで市場からマスクがなくなる

 中国の武漢から発生したコロナウイルスが世界中に広まりつつある(日本においても近畿圏…

支援機関は一部の障碍者の人間性を否定する場所

 支援機関は発達障碍、知的障碍、ADHDといった障碍者の人生観を否定するための場所な…

新着記事

PAGE TOP