サスペンス・ホラー

怖い話『外の世界の子供たち』

 

ある日曜日の昼下がり、散髪屋での出来事。

店主が小学生の男の子の散髪をしていました。

 

三人組の男の子が、入口のガラスドアにペタッと貼り付くようにして、店の外からこちらの様子を窺っているのに気付きました。

お友達なのでしょう、散髪中の男の子もチラチラと外の子たちを盛んに気にして、落ち着きがありません。

 

店主はハサミを持った手を止め、ドアに向って歩き出しました。

店主がドアを開けようとするのを見て、男の子は叫びました。

 

「ダメ、ドアを開けないで!」

 

店主は言われたままドアを開けず、男の子のもとに戻って、散髪の続きを始めました。

 

「どうして?お友達でしょ?店の中で待っててもらってもいいんだよ」

 

すると男の子はぶるぶると震えながら、青い顔をして言いました。

 

「いえ、全然知らない子。あの子ら、鏡に映ってない」

 

それを聞いた店主がハッとして、振り返った時には、もうそこには三人組の姿はありませんでした。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. ホラー:「白骨死体のある家」
  2. 怖い話『ごめんなさい』
  3. 怖い話『もうひとりいたはず』
  4. 怖い話『拝まれた』
  5. 怖い話『守る人』
  6. 怖い話『テレビの前の子供』
  7. 怖い話『体育倉庫の子ら』
  8. 怖い話『釣り人』

おすすめ記事

障碍を持っている人が、言われるとつらいこと

 障碍を持っている当事者が、健常者からいわれると一番つらいのは、次の発言である。…

睡眠不足で不調になる

12時ごろ寝て5時半起床では短すぎる。それまでに一時間ほど仮眠をとっていても。睡眠時…

藤井聡太さんが史上最年少五冠を達成

 藤井聡太さんが史上最年少五冠を達成 藤井聡太さんは王将戦の第4…

シャーデンフロイデと社会性について

数か月前テレビで放送していたのがこのシャーデンフロイデでした。それがとても記憶に残ったのでコラムとし…

自分の評価を気にする人

皆さんも一度は、自分の評価を気にしたことありませんか?相手に評価を求めても、自分…

新着記事

PAGE TOP