サスペンス・ホラー

怖い話『お母さんがいない』

 

冬の豪雪地帯での話。

警察官がパトロールしていると、とある一件の家の前で、ひとりの中年女性が助けを求めてきました。

 

「お母さんがいないんです」

 

聞けば、高齢の母親と二人暮らしなのだが、二日前からその母親が行方不明だと言う。

母親の履物は玄関に揃っていました。

そこは女性二人で暮らすには、かなり広い旧家のお屋敷です。

 

- 家の中のどこかで倒れているんじゃないか? -

 

警察官はすぐに応援を伴って、そのお宅に捜査に入りました。

トイレやお風呂と、くまなく家の中を探します。

 

家の中のどこからも発見できません。

警察官が裏の雨戸を開けると、庭の木に首吊り死体がぶら下がっていました。

それはさっき助けを求めてきた中年女性でした。

 

  • 錯乱して自殺した? -

 

その死体の頭や肩に、雪が積もっていました。

どう見ても、今しがた自殺したとは思えません。

 

検死の結果、中年女性は死後3日経っていました。

 

なお、中年女性の死体の足元の雪だまりの中から、探していた母親が遺体となって見つかったそうです。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『誰かいたはずなのに』
  2. 怖い話『ずるいよ』
  3. 怖い話『ドラム缶』
  4. 怖い話『死体現場ごっこ』
  5. 怖い話『誰の頭?』
  6. 怖い話『水の中へおいで』
  7. 怖い話『おまえの母ちゃん・・・』
  8. 怖い話『相談事』

おすすめ記事

【海外ニュースウォッチ】金相場低迷の背後には【第十八回】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリーズです。…

ショートショート『雪の日の幸運(幸せはどこに待っているかわからない)』

 失敗続きの一日だったため、メンタルが落ち込んでいた。  ゆっくりと天を見上げる…

小説:『自分の道(3)』

前回まで・小説:『自分の道(1)』・小説:『自分の道(2)』…

ピアノの色は「黒」が多いと思いませんか?

「ピアノの色は?」と聞かれたら、多くの人が黒色を連想すると思います。当然、白色や…

退職の決め手は社内の空気

 本人の意志よりも雰囲気が決め手となった退職が多いという記事を見た。  指摘につ…

新着記事

PAGE TOP