雑学

世界の国と国旗☆第80回目 スイス連邦

 

皆様こんにちは

Lewis Abe(ルイス アベ)です。

 

いつも読んでくださり、有難う御座います!!

 

第80回目の今回は中央ヨーロッパに位置する連邦共和制国家のスイス連邦をご紹介したいと思います。

 

スイス連邦の概要

 

・日本語名

スイス連邦

 

・英語名

Swiss Confederation

 

・言語

ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語

 

・面積

約4万1290平方キロメートル

 

・人口

約867万人

 

・首都

ベルン

 

・最大の都市

チューリッヒ

 

・時差

マイナス8時間(サマータイム時は7時間)

 

・政府

連邦参事会:イニャツィオ・カシス(連邦大統領)

アラン・ベルセ(連邦副大統領)

連邦事務総長:ヴァルター・トゥルンヘア

全州議会議長:ラファエル・コント

国民議会議長:クリスタ・マルクヴァルダー

 

・通貨

スイス・フラン(CHF)

 

・平均寿命

82.6歳

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9

©スイス – Wikipedia

 

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/switzerland/data.html

©スイス基礎データ|外務省

 

http://atlas.cdx.jp/nations/europe/swiss.htm

©世界の国々 / ヨーロッパ / スイス

 

スイス連邦の国歌

 

日本から最大の都市チューリッヒまでの所要時間(目安)

 

◇成田国際空港から(スイスインターナショナルエアラインズ利用)

 

・成田→チューリッヒ 約12時間10分

 

◇羽田空港から(ルフトハンザ ドイツ航空利用)

 

・羽田→ミュンヘン(ドイツ) 約11時間40分

・ミュンヘン→チューリッヒ 約55分

 

◇関西国際空港から(日本航空利用)

 

・関西→ヘルシンキ(フィンランド) 約9時間55分

・ヘルシンキ→チューリッヒ 約2時間50分

 

https://www.skyscanner.jp/

©スカイスキャナー|国内・海外格安航空券・ホテル・レンタカーの最安値検索・比較

 

スイス連邦の国旗

 

1815年、22州の連邦が成立したときに共通の旗として制定された。

 

https://www.asahi-net.or.jp/~yq3t-hruc/flag_SU_Swiss.html

©スイスの国旗 – 世界の国旗

 

スイス連邦の気候

 

起伏に富んだ地形なので、地域や標高により気候はかなり異なる。一般に北部の平地は比較的穏やかで、湖畔エリアも過ごしやすい。南部地域は地中海の影響でかなり温暖。

 

https://www.arukikata.co.jp/weather/CH/

©スイスの気候と天気 | 地球の歩き方

 

今回はここまでで~す!!

 

文章:Lewis Abe(ルイス アベ)

 

画像提供元 https://freesozai.jp/itemList.php?category=nation_flag&page=ntf_314&type=sozai

 

関連記事

関連記事

  1. 世界の国と国旗☆第79回目 ジンバブエ共和国
  2. 世界の国と国旗☆第16回目 イスラエル国
  3. 「ラジオ局の周波数」なぜ切りが良くない?
  4. 大震災経験者、おすすめ災害対策グッズ紹介
  5. 世界の国と国旗☆第74回目 ジブチ共和国
  6. 「缶詰」と「ナポレオン」
  7. 世界の国と国旗☆第59回目 クロアチア共和国
  8. ジェラートピケって知ってる?ときかれたときの男性の反応

おすすめ記事

大相撲の十両、幕下の入れ替えは誰になるのか(2024年1月場所)

出典:Photo credit: St Stev on Visualhunt.comCopy20…

お盆は何をされましたか?

脳内麻薬は合法ですが、摂取のしすぎによる揺り戻しが(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。…

ミライロID(障碍者向け)というシステムがある

 障碍者手帳の情報をスマートフォンで管理する、「ミライロID」というシステムがある。…

【 マクドナルド 】人気バーガーの新商品「新・サムライマック」発売!

出典元:https://www.mcdonalds.co.jp/全国にチェーン店を持つ「マク…

恋愛診断のサイト・3選

 自分は恋愛に向いているのか。そんなことを考えた経験は誰もあるでしょう。&nbs…

新着記事

PAGE TOP