雑学

第2回☆世界の国と国旗(アイルランド編)

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

前回からは世界の国と国旗の事について記事を

書かせて頂いております。

 

第2回の今回はヨーロッパにある国、アイルランド

ご紹介したいと思います。

 

アイルランド共和国の概要

 

・公用語

アイルランド語(ゲール語)・英語

 

・面積

70,273平方キロメートル(世界120位)

 

・人口

4,593,100人(世界119位)

 

・首都

ダブリン

 

・時差

8時間

 

・政府

大統領:マイケル・D・ヒギンズ

首相:レオ・ヴァラッカー

 

アイルランド共和国の国旗

 

アイルランド国旗は縦三色旗であり、縦横の比率は1:2の国旗です。

三色旗は2:3が多いので1:2というのは珍しい縦横比率と言えると思います。

 

アイルランドの国旗の配色は左から緑・白・オレンジとなっています。

 

緑色はカトリック教徒と先住民族であるケルト人といったアイルランド特有の

古来からの伝統要素を表しています。

 

白色は緑色とオレンジ色の結びつきをと友愛を表しています。

 

オレンジ色はプロテスタントとアングロサクソン系といった

古来からの伝統であるケルト人等と対をなす新興要素を表しています。

また、オレンジ色はオランダのオラニエ公ウィレムとその新奉者に

基づくものとなっております。

 

1937年12月29日に現在の国旗に制定されました。

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

 

関連記事

関連記事

  1. 世界の国と国旗☆第45回目 カンボジア王国
  2. 海苔の種類は関西、関東で異なる
  3. 世界の国と国旗☆第86回目 スロバキア共和国
  4. ブロックチェーンから見えてくる「未来予想図」
  5. 数独で脳を鍛えてみよう
  6. 世界の国と国旗☆第92回目 セントクリストファー・ネイビス連邦
  7. 世界の国と国旗☆第74回目 ジブチ共和国
  8. 世界の国と国旗☆第71回目 ザンビア共和国

おすすめ記事

鍼治療を受けてみた感想

 病院で鍼治療を受けてみた。 一回あたりの料金は1600円程度となっている(病院…

あなたの一番好きなことは何ですか?

あなたが一番好きなことは何ですか?それを生きがいにして、生きていく原動力にして充実した日々を…

【真の相談相手が欲しい】

 誰もが困ったことを相談したいと思っている。 胸…

7年間続けていたアプリゲームのサービス終了を知ったときの心境

出典:Photo credit: jwalanta on Visualhunt私のプレイしていた…

第6回☆世界の国と国旗(アラブ首長国連邦編)

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。第6回の…

新着記事

PAGE TOP