雑学

第1回☆世界の国と国旗(アイスランド編)

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

前回までは『セキセイインコとオカメインコ』の事について

書かせて頂きましたがいかがでしたでしょうか?

 

さて本日からは『世界の国・国旗について』の記事を書いて

いきたいと思います。セキセイインコとオカメインコの事については

また機会があれば書きたいと思います。

 

私自身世界地理(特に国旗に関して)がとても好きで小さい頃から

国旗図鑑を読む事が大好きでした。今の目標は全ての国・首都・国旗を

覚える事です(笑)

 

第1回目にご紹介するのはアイスランドです!

 

アイスランド共和国の概要

 

・公用語

アイスランド語

 

・面積

103,000平方キロメートル(世界105位)

 

・人口

355,620人(世界170位)

 

・首都

レイキャビク

 

・日本との時差

9時間

 

・政府

大統領:グズニ・ヨハンネソン

首相:カトリーン・ヤコブスドッティル

 

アイスランド共和国の国旗

 

アイスランドの国旗は青地に赤と白のスカンディナヴィア十字が描かれた旗で

1944年6月17日に制定されました。

 

デンマーク領アイスランド時代だった1915年6月19日に公式に制定されて

1918年に成立したアイスランド王国でも引き続き使用されました。

 

青は古くからアイスランドの国民色として考えられています。

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

関連記事

  1. 世界の国と国旗☆第83回目 スペイン王国
  2. 世界の国と国旗☆第59回目 クロアチア共和国
  3. 100円ショップの『パンク修理セット』 – それだけ…
  4. 世界の国と国旗☆第68回目 サウジアラビア王国
  5. 世界の国と国旗☆第33回目 オマーン国
  6. 小径タイヤ(ミニベロ)自転車を使う時の注意点
  7. 世界の国と国旗☆第60回目 ケニア共和国
  8. 最弱オセロを知っていますか?

おすすめ記事

怖い話『犬が追うもの』

中学生の時の体験談です。学校帰りに犬とすれ違いました。その犬は、日頃から放し…

京阪電車が10月1日より8000系プレミアムカーを一部閉鎖

 京阪電車が10月1日より8000系特急専用車における、プレミアムカーの一部運用を変…

「容疑を否認」のややこしさ

「とっとこハ○太郎」を、「やっとこハ○太郎」に変えただけで、一気に虚弱体質感が溢れ出てしまう、言葉の…

詩・『俗物賛歌』

人よ まず俗物たれしかし恥じるな 僻むな上が向けずとも 後ろと下は見るな…

ダイエット飲料、糖分0の飲料水はかえって危ない

  清涼飲料水はコップ一杯飲んだだけで、一日に摂取しても良い糖分を超えてしまう。砂糖の形をした液…

新着記事

PAGE TOP