雑学

第1回☆世界の国と国旗(アイスランド編)

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

前回までは『セキセイインコとオカメインコ』の事について

書かせて頂きましたがいかがでしたでしょうか?

 

さて本日からは『世界の国・国旗について』の記事を書いて

いきたいと思います。セキセイインコとオカメインコの事については

また機会があれば書きたいと思います。

 

私自身世界地理(特に国旗に関して)がとても好きで小さい頃から

国旗図鑑を読む事が大好きでした。今の目標は全ての国・首都・国旗を

覚える事です(笑)

 

第1回目にご紹介するのはアイスランドです!

 

アイスランド共和国の概要

 

・公用語

アイスランド語

 

・面積

103,000平方キロメートル(世界105位)

 

・人口

355,620人(世界170位)

 

・首都

レイキャビク

 

・日本との時差

9時間

 

・政府

大統領:グズニ・ヨハンネソン

首相:カトリーン・ヤコブスドッティル

 

アイスランド共和国の国旗

 

アイスランドの国旗は青地に赤と白のスカンディナヴィア十字が描かれた旗で

1944年6月17日に制定されました。

 

デンマーク領アイスランド時代だった1915年6月19日に公式に制定されて

1918年に成立したアイスランド王国でも引き続き使用されました。

 

青は古くからアイスランドの国民色として考えられています。

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

関連記事

  1. 台風について①
  2. 謎の石碑「ジョージア・ガイドストーン」と香川県の「ガイドストーン…
  3. 世界の国と国旗☆第12回目 アンティグア・バーブーダ
  4. 犬はインフルエンザにかかる
  5. 「食欲色」のお話
  6. 世界の国と国旗☆第63回目 コートジボワール共和国
  7. 世界の国と国旗☆第48回目 ギニア共和国
  8. 「ソウメンカボチャ」の料理法

おすすめ記事

23年間、精神科に入院した男性が就職

 23歳から23年間精神科に入院した53歳の男性が、野瀬病院で働いています。 そ…

世界の歴史上人物 第5回目 東郷平八郎

皆様こんにちは!Lewis Abe(ルイス アベ)です。&nbs…

イマニュエル・ウォーラーステイン『アフターリベラリズム 近代世界システムを支えたイデオロギーの終焉』

イマニュエル・ウォーラーステイン『アフターリベラリズム 近代世界システムを支えたイデオロギーの終焉』…

加藤一二三九段の最年長記録を更新できるのか

 藤井聡太棋聖による活躍の目覚ましい将棋界において、最高齢記録に挑戦しようとする棋士…

一部の無責任な飼い主のせいで『ヘビ飼い』の肩身が狭いです

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.コロナ禍で家に居る時間が増えたせ…

新着記事

PAGE TOP