雑学

世界の国と国旗☆第18回目 インド共和国

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

第18回目の今回は南アジアに位置し、インド亜大陸の大半を領して

インド洋に面する連邦共和制国家であるインド共和国をご紹介したいと

思います。

 

インド共和国の概要

 

・日本語名

インド共和国

 

・英語名

Republic of India

 

・言語

連邦公用語はヒンディー語、他に憲法で公認されている州の言語が21

 

・面積

328万7469平方キロメートル(世界7位)

 

・人口

13億3422万人(世界2位)

 

・首都

ニューデリー

 

・最大の都市

ムンバイ

 

・時差

マイナス3時間30分

 

・政府

大統領:ラーム・ナート・コーヴィンド

首相:ナレンドラ・モディ

 

・通貨

インド・ルピー(INR)

 

・平均寿命

68.8歳

 

インド共和国の国歌

 

©インド 国歌「ジャナ・ガナ・マナ(जन गण मन)」 – YouTube

 

インド – Wikipedia

 

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/india/data.html

©インド基礎データ | 外務省

 

http://atlas.cdx.jp/nations/asia/india.htm

©世界の国々 / アジア / インド

 

インド共和国の国旗

 

オレンジ(サフラン色)はヒンズー教を、緑はイスラム教を、白は平和を表している。

中央の紋章はチャクラといい、3世紀頃のインドの神殿の柱にある飾り物。24の車軸は1日の時間を表している。

 

https://www.asahi-net.or.jp/~yq3t-hruc/flag_I_India.html

©インドの国旗 – 世界の国旗

 

日本から首都ニューデリーまでの所要時間

 

・成田国際空港から(日本航空利用)

 

成田→インド(デリー インディラ ガンジー国際空港) 所要時間約8時間35分

 

・羽田空港から(日本航空、タイ国際航空利用)

 

羽田→タイ(バンコク スワンナプーム国際空港)→インド(デリー インディラ ガンジー国際空港) 所要時間約13時間5分

 

・関西国際空港から(中国南方航空利用)

 

関西→中国(広州 白雲国際空港)→インド(デリー インディラ ガンジー国際空港) 所要時間 約11時間45分

 

https://www.expedia.co.jp/

©国内・海外ホテル予約・航空券・ツアー | エクスペディア (Expedia)

 

インド共和国の気候

 

温帯夏雨気候に属するデリー(ニューデリー)は、乾季(10月~3月)、暑季(4月~6月)、雨季(7月~9月)の3つに分けられます。乾季と暑季には雨がほとんど降らず、雨季には1日に何度かスコールに見舞われます。乾季は最高気温も20℃を超えるぐらいで過ごしやすく、暑季には40℃を超える日がつづきます。雨季には少し気温が下がるものの、モンスーンの影響で30℃を超える日がつづきます。

 

https://tripnote.jp/india/delhi-climate

©デリー(ニューデリー)の気温・服装・旅行のベストシーズン!

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

 

関連記事

 

関連記事

  1. 第4回☆世界の国と国旗(アフガニスタン編)
  2. 世界の国と国旗☆第37回目 カタール国
  3. 京阪電車の3000系快速急行が減少した理由
  4. 世界の国と国旗☆第66回目 コンゴ共和国
  5. 世界の国と国旗☆第9回目 アルバニア共和国
  6. 天才は表、一般人は裏で人に貢献する
  7. 世界の国と国旗☆第80回目 スイス連邦
  8. 謎の石碑「ジョージア・ガイドストーン」と香川県の「ガイドストーン…

おすすめ記事

薬の副作用が副作用でなくなり、主作用になることがある

 薬の薬効より、副作用の有用性に注目がされて、副作用を主作用にして使われる薬がありま…

『もう春なんだ…』―毎年年度が替わるのは早い―

風に舞う…桜の花びら…もうそんな季節か。…

荻原魚雷『本と怠け者』ちくま文庫 のご紹介

荻原魚雷『本と怠け者』の紹介著者情報著者の荻…

結婚をテーマにした漫画増えたよね

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.数年後の日本の人口は一桁…

95歳で元気に働く

yahooの記事を読んでいて、95歳の方が掃除の仕事をしているという記事を読みました。そのときに感じ…

新着記事

PAGE TOP