雑学

第5回☆世界の国と国旗(アメリカ編)

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

第5回の今回は皆様もご存じの国、アメリカ合衆国

ご紹介したいと思います!

 

アメリカ合衆国の概要

 

・日本語名

アメリカ合衆国

 

・英語名

United States of America

 

・言語

主として英語

 

・面積

371.8万平方マイル(962.8万平方キロメートル, 50州・日本の約25倍)

 

・人口

3億2775万人

 

・首都

ワシントンD.C.

 

・時差

13時間~16時間

 

・政府

大統領:ドナルド・トランプ

副大統領:マイク・ペンス

 

・通貨

USドル

 

・平均寿命

80.0歳

 

 

アメリカ合衆国の国旗

 

現在の国旗は1960年7月4日に制定されました。一般に星条旗と呼ばれ、

正式名は合衆国旗です。

 

白線と赤線の組み合わせの13本の横縞(赤7本と白6本、従って上下は赤)、

四角に区切った左上部には青地に50の白い星は配置されている。

 

白は純粋と純潔、赤はたくましさと勇気、青は戒心と忍耐と正義を表す。また

縞模様は独立当時の13の入植地を表し、星は現在の州を表しています。

 

アメリカの現在の州は… アーカンソー州・アイオワ州・アイダホ州・アラスカ州

アラバマ州・・アリゾナ州・イリノイ州・インディアナ州・ウィスコンシン州

ウェストバージニア州・オクラホマ州・オハイオ州・オレゴン州

カリフォルニア州・カンザス州・ケンタッキー州・コネチカット州・コロラド州

サウスカロライナ州・サウスダコタ州・ジョージア州・テキサス州・テネシー州

デラウェア州・ニュージャージー州・ニューハンプシャー州・ニューメキシコ州

ニューヨーク州・ネバダ州・ネブラスカ州・ノースカロライナ州・ノースダコタ州

バージニア州・バーモント州・ハワイ州・フロリダ州・ペンシルベニア州

マサチューセッツ州・ミシガン州・ミシシッピ州・ミズーリ州・ミネソタ州

メイン州・メリーランド州・モンタナ州・ユタ州・ルイジアナ州

ロードアイランド州・ワイオミング州・ワシントン州

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

 

関連記事

関連記事

  1. 『ハイボール』が人気の理由、飲み屋の都合から説明
  2. 犬はインフルエンザにかかる
  3. 世界の国と国旗☆第58回目 グレナダ
  4. 世界の国と国旗☆第15回目 イギリス
  5. 「お酒の前に牛乳」は効果があるの?
  6. 世界の国と国旗☆第45回目 カンボジア王国
  7. 世界の国と国旗☆第55回目 グアテマラ共和国
  8. 世界の国と国旗☆第19回目 インドネシア共和国

おすすめ記事

【4コマ漫画】カエルと少年 第四話『シャボン玉とんだ』

『シャボン玉とんだ』漫画:こばまき…

誰も投票したくない選挙に意味はあるのか

 誰も投票したくない選挙に有権者は複雑な心境 選挙というのは、自分の未来をこの人…

ミライロID(障碍者向け)というシステムがある

 障碍者手帳の情報をスマートフォンで管理する、「ミライロID」というシステムがある。…

おすすめのネットフリックスオリジナル作品(その1)

みなさん映画は好きですか?僕は映画が大好きで、普段からよく観るのですが、近年はコロナの影響もあり、映…

障碍者はどのような分野に就職するのか

 身体障碍、精神障碍、知的障碍によって活躍できる分野が異なる。 身体障碍者は事務…

新着記事

PAGE TOP