雑学

第7回☆世界の国と国旗(アルジェリア民主人民共和国編)

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

第7回の今回は北アフリカに位置するアルジェリア民主人民共和国という国を

ご紹介したいと思います!

 

アルジェリア民主人民共和国の概要

 

・日本語名

アルジェリア民主人民共和国

 

・英語名

People’s Democratic Republic of Algeria

 

・言語

アラビア語・ベルベル語(公用語)、フランス語(国民の間で広く用いられている)

 

・面積

238万平方キロメートル(世界10位、アフリカ第1位)

 

・人口

4,220万人(世界33位)

 

・首都

アルジェ

 

・最大の都市

アルジェ

 

・時差

マイナス8時間

 

・政府

大統領:アブデルカデル・ベンサラー(代行)

首相:ヌールディン・ベドウィ

 

・通貨

アルジェリアン・ディナール

 

・平均寿命

77.0歳

 

アルジェリア民主人民共和国の国旗

 

現在の国旗は1962年7月3日に制定されました。緑と白で二分されていて

中央に赤い三日月と星の印が入っています。緑は勇気と繁栄を、白は平和と純粋性を

赤は改革で流された血を象徴する。三日月と星はイスラム教への信仰心を表します。

 

日本からアルジェまでのフライト時間

 

関西~パリ~アルジェ 約17時間55分

 

成田/羽田~パリ~アルジェ 約16時間30分

 

気候について

 

アルジェリアは国土が広いため、地域によって気候が異なります。地中海に面した地域は、ほぼ同じ緯度にある南カリフォルニアと似たような気候です。5~9月が乾季、10~4月は雨季となり、年間降水量は600~800mmほど。夏の平均気温は20~25度、冬は10~12度と温暖な気候です。

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

 

関連記事

関連記事

  1. 日本で最初に餃子を食べた人は「ご隠居さま」?
  2. 台風について②
  3. ラグビー日本代表のユニフォーム 本当は「単色」にしたかった!
  4. 台風について①
  5. 世界の国と国旗☆第75回目 ジャマイカ
  6. 世界の国と国旗☆第40回目 カーボベルデ共和国
  7. 世界の国と国旗☆第35回目 ガイアナ共和国
  8. 台風について③

おすすめ記事

『思い煩うのをやめよう』

どうしても、思い煩うことがあっても、悩みに押しつぶさ…

怖い話『ボンネットの女の子』

友人と夜のドライブに出かけたときのこと。コンビニで飲み物を買って…

ラーメン店「メンヤニューオルド」の感想

*画像は実際のものとは異なります2022年6月8日にオープンした、メンヤニューオルド(ラーメン店…

『大量の薬』

毎日大量の薬を…飲まなければ…死が待っている…

怖い話『ジョギングコースの自転車』

わたしは毎日、お風呂の前にジョギングをしています。近所の競技場周りに設けられてい…

新着記事

PAGE TOP