雑学

世界の国と国旗☆第52回目 ギリシャ共和国

 

皆様こんにちは

椎名 夏梨(しいな かりん)です。

 

いつも読んでくださり、有難う御座います!!

 

第52回目の今回は南ヨーロッパに位置する共和制国家のギリシャ共和国をご紹介したいと思います。

 

ギリシャ共和国の概要

・日本語名

ギリシャ共和国

 

・英語名

Hellenic Republic

 

・言語

現代ギリシャ語

 

・面積

約13万1957平方キロメートル

 

・人口

約1074万人

 

・首都

アテネ

 

・最大の都市

アテネ

 

・日本との時差

マイナス7時間(サマータイム中は6時間)

 

・政府

大統領:カテリナ・サケラロプル

首相:キリアコス・ミツォタキス

 

・通貨

ユーロ(EUR)

 

・平均寿命

80.7歳

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A3

©ギリシャ – Wikipedia

 

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/greece/data.html

©ギリシャ基礎データ|外務省

 

http://atlas.cdx.jp/nations/europe/greece.htm

©世界の国々 / ヨーロッパ / ギリシア

 

ギリシャ共和国の国歌

 

日本から首都アテネまでの所要時間(目安)

 

◇成田国際空港から(スイスインターナショナルエアラインズ利用)

 

・成田→チューリッヒ(スイス) 約12時間10分

・チューリッヒ→アテネ 約2時間35分

 

◇羽田空港から(トルコ航空利用)

 

・羽田→イスタンブール(トルコ) 約12時間30分

・イスタンブール→アテネ 約1時間25分

 

◇関西国際空港から(エールフランス、KLMオランダ航空利用)

 

・関西→アムステルダム 約11時間40分

・アムステルダム→パリ 約1時間20分

・パリ→アテネ 約3時間10分

 

https://www.skyscanner.jp/

©スカイスキャナー|国内・海外格安航空券・ホテル・レンタカーの最安値検索・比較

 

ギリシャ共和国の国旗

ギリシャには「陸の旗(白地に水色の十字が入ったもの)」と「海の旗」の2つの国旗があり、現在使われているのは「海の旗」。青が海(エーゲ海)を、白が空を、十字はキリス心を表している。
青と白の9本の線は「自由か、死か」のギリシャの9音節を表しているという説、独立戦争が9年続いたからという説、ギリシャ神話のゼウスの9人の娘を表すという3つの説がある。

 

https://www.asahi-net.or.jp/~yq3t-hruc/flag_KI_Greece.html

©ギリシャの国旗 – 世界の国旗

 

ギリシャ共和国の気候

地中海性気候に属し、全体的には温和で過ごしやすい。夏(6~9月)は晴天が続き、日中の気温が30℃を超え、日差しもきつい。ただ湿度は低いので、日本のような蒸し暑さはない。冬(12~3月)は、1年の間で一番雨の多い季節となる。最も気温が下がるのは1月で、アテネの月平均気温は10.3℃、北部のテッサロニキでは5.2℃となる。山間部では降雪もある。年間の平均気温はアテネが18.4℃、テッサロニキが15.6℃。

 

https://www.arukikata.co.jp/weather/GR/

©ギリシャの気候と天気 | 地球の歩き方

 

今回はここまでで~す!!

 

文章:椎名 夏梨(しいな かりん)

 

画像提供元:https://freesozai.jp/itemList.php?category=nation_flag&page=ntf_311&type=sozai

 

関連記事

関連記事

  1. 第1回☆世界の国と国旗(アイスランド編)
  2. 世界の国と国旗☆第54回目 キルギス共和国
  3. 世界の国と国旗☆第28回目 エチオピア連邦民主共和国
  4. うどんが冷凍で売られている理由
  5. 世界の国と国旗☆第59回目 クロアチア共和国
  6. 東京と大阪では“浴槽の位置”が違う!
  7. 世界の国と国旗☆第18回目 インド共和国
  8. 節分に豆をまく、食べる理由(東北、北海道では落花生が主流)

おすすめ記事

B型作業所の待遇は事業所によって異なる

 B型作業所における、一か月間の平均工賃は16000円前後となっている。作業所内で週…

『何色?』―色はどんな色でも変化するー

あなたの世界は…何色ですか?情熱の赤ですか?…

京阪電車は2021年秋に減便する可能性がある

 京阪電車は2021年の秋にも減便ダイヤを組む可能性があるようです。コロナウイルスに…

『希望が消える!?』―夢のために人は、努力を惜しまない―

ときどき…自分の夢が…何なのかわからなくなる…

一部の有力者によって多数の庶民が犠牲になる

 社会はほんの一部の影響力を持つ、権力者(有力者)の存在によって、無数の一般人が振り…

新着記事

PAGE TOP