雑学

世界の国と国旗☆第67回目 コンゴ民主共和国

 

皆様こんにちは

Lewis Abe(ルイス アベ)です。

 

いつも読んでくださり、有難う御座います!!

 

第67回目の今回は中部アフリカに位置する共和制国家のコンゴ民主共和国をご紹介したいと思います。

 

コンゴ民主共和国の概要

 

 

・日本語名

コンゴ民主共和国

 

・英語名

Democratic Republic of the Congo

 

・言語

フランス語(公用語)、スワヒリ語、リンガラ語、チルバ語、キコンゴ語等

 

・面積

約234万5410平方キロメートル

 

・人口

約8679万人

 

・首都

キンシャサ

 

・最大の都市

キンシャサ

 

・時差

マイナス8時間

 

・政府

大統領:フェリックス・チセケディ

首相:ジャン=ミシェル・サマ・ルコンデ

 

・通貨

コンゴ・フラン(CDF)

 

・平均寿命

57.7歳

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B4%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD

©コンゴ民主共和国 – Wikipedia

 

https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/congomin/data.html

©コンゴ民主共和国基礎データ|外務省

 

http://atlas.cdx.jp/nations/africa/congo-dr.htm

©世界の国々 / アフリカ / コンゴ民主共和国

 

コンゴ民主共和国の国歌

 

日本から首都キンシャサまでの所要時間(目安) 

 

◇成田国際空港から(エチオピア航空利用)

 

・成田→バンコク(タイ) 約7時間25分

・バンコク→アディスアベバ(エチオピア) 約8時間40分

・アディスアベバ→キンシャサ 約4時間10分

 

◇羽田空港から(トルコ航空、ブリュッセル航空利用)

 

・羽田→イスタンブール(トルコ) 約12時間50分

・イスタンブール→ブリュッセル(ベルギー) 約3時間30分

・ブリュッセル→キンシャサ 約8時間5分

 

◇関西国際空港から(日本航空、全日空、ルフトハンザ ドイツ航空、ブリュッセル航空利用)

 

・関西→羽田(東京) 約1時間10分

・羽田→フランクフルト(ドイツ) 約12時間30分

・フランクフルト→ブリュッセル(ベルギー) 約1時間

・ブリュッセル→キンシャサ 約8時間5分

 

https://www.skyscanner.jp/

©スカイスキャナー|国内・海外格安航空券・ホテル・レンタカーの最安値検索・比較

 

コンゴ民主共和国の国旗

 

2005年、現在の国旗に変更。青は平和を、赤は国家のために殉じた者の血を、黄は国の富(豊かな鉱物資源)を、星は国家の輝かしい未来を表している。

 

https://www.asahi-net.or.jp/~yq3t-hruc/flag_KO_DemocraticRepublicCongo.html

©コンゴ民主共和国の国旗 – 世界の国旗

 

コンゴ民主共和国の気候

 

コンゴ民主共和国の気候は年間を通じて気温が高い気候となります。雨季と乾季がはっきりしており、雨季には日中に何度もスコールがあり、逆に乾季には雨がほとんど降ることがなく晴天の日が続きます。

 

https://www.ryoko.info/Temperature/congodp/congodp.html

©コンゴ民主共和国の気温と降水量

 

今回はここまでで~す!!

 

文章:Lewis Abe(ルイス アベ)

 

画像提供元 https://www.abysse.co.jp/flags/africa/democratic_congo/

関連記事

 

関連記事

  1. 世界の国と国旗☆第39回目 カナダ
  2. 世界の国と国旗☆第30回目 エルサルバドル共和国
  3. 世界の国と国旗☆第9回目 アルバニア共和国
  4. 日本で唯一の日本製伝世レイピア『水口レイピア』
  5. 無料で本や雑誌が手に入るリサイクル図書
  6. 世界の国と国旗☆第75回目 ジャマイカ
  7. 世界の国と国旗☆第47回目 北マケドニア共和国
  8. 世界の国と国旗☆第35回目 ガイアナ共和国

おすすめ記事

『でもあなたは…』―前を向き続きるから意味がある―

立ち止まる度に…あなたは落ち込んでいた。空を…

コロナワクチンを接種した人を対象に値引きする制度を一部で導入

 コロナワクチンを接種した人を対象に、割引を行う制度が一部でスタートしました。内容は…

気を付けろ!スイマーがやってくる!

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.スペイン人は縁がなさそう…

プロ野球が6月19日に開幕

 プロ野球が今週の金曜日である6月19日に開幕します。野球ファンはこの時期が待ち遠し…

沖縄観光スポット【ベスト5】⑤

沖縄を訪れた際、必ず行ってみて欲しい「観光スポット」をご紹介します。さて、いよい…

新着記事

PAGE TOP