サスペンス・ホラー

怖い話『開けてください』

 

飲食店でバイトしていた友人の話。

 

閉店後の洗い物や厨房の掃除、最後に戸締りして帰るのが彼の仕事です。

ある日、いつものように仕事を終え、裏口から出ようとすると、お店の入口のドアを叩く音がしました。

「すいません、ここを開けてください」という。

 

お客さんが忘れ物でもしたのかな?と入口のドアまで行くと、誰もいません。

 

  • 帰ったのかな? -

 

すると今度は裏口から声がしました。

 

「すいませーん、開けてください」

 

裏に廻ってみると、また誰もいません。

するとまた、「ここ、開けてください」という声と、ドアをバンバン叩く音が入口がしました。

 

- 俺をからかってるのか? -

 

見ると、やはり誰もいないばかりか、今度は入口のドアのガラスに手形が付いていました。

 

「あーあ、拭いたばっかりなのに」

 

友人は雑巾を持ち出して、ドアを開けて外側のガラスを拭こうとしました。

しかし、いくら拭いても拭き取れません。

 

その手形は店内から付いていました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話『怖いおっちゃんおる!』
  2. 怖い話『断崖の遺物』
  3. 怖い話『ちょっと通りますよ』
  4. 怖い話『泣く傘』
  5. 怖い話『ヘッドライト』
  6. 怖い話『知らん子』
  7. 怖い話『死体現場ごっこ』
  8. 怖い話『釣り人』

おすすめ記事

【らしくないんよ】

顔上げてみほんでちゃんと前見てみ何が見える?キミの目にボクは映っとるか?…

ウクライナ情勢についての雑感

経済は欧州では下から2番目の貧困国で地政学的に緩衝国家であるウクライナは今ロシアに侵…

JR姫路駅の在来線プラットホーム店舗の中華麺:「駅そば」の紹介

 中華そばですが、和風だしのそばが出ることで有名な、JR姫路駅の「駅そば」の紹介をし…

ちくま新書の「【シリーズ】ケアを考える」

2018年6月より、ちくま新書から「【シリーズ】ケアを考える」の作品群が刊行されました。 新…

阪神の佐藤選手が3・4月の新人ホームラン記録に並んだ(4月27日終了時点)

 阪神のドラフト1位の佐藤選手が7号ホームランを放ち、新人の3月・4月の最多ホームラ…

新着記事

PAGE TOP