サスペンス・ホラー

怖い話『開けてください』

 

飲食店でバイトしていた友人の話。

 

閉店後の洗い物や厨房の掃除、最後に戸締りして帰るのが彼の仕事です。

ある日、いつものように仕事を終え、裏口から出ようとすると、お店の入口のドアを叩く音がしました。

「すいません、ここを開けてください」という。

 

お客さんが忘れ物でもしたのかな?と入口のドアまで行くと、誰もいません。

 

  • 帰ったのかな? -

 

すると今度は裏口から声がしました。

 

「すいませーん、開けてください」

 

裏に廻ってみると、また誰もいません。

するとまた、「ここ、開けてください」という声と、ドアをバンバン叩く音が入口がしました。

 

- 俺をからかってるのか? -

 

見ると、やはり誰もいないばかりか、今度は入口のドアのガラスに手形が付いていました。

 

「あーあ、拭いたばっかりなのに」

 

友人は雑巾を持ち出して、ドアを開けて外側のガラスを拭こうとしました。

しかし、いくら拭いても拭き取れません。

 

その手形は店内から付いていました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話:『動かない霊柩車』
  2. 怖い話『案山子』
  3. 怖い話:『向かいのマンション』
  4. 怖い話『虫刺され』
  5. 怖い話『駆け込んできたもの』
  6. 怖い話『抜け道』
  7. ホラー:『不可解な出来事1』
  8. 怖い話『犬が追うもの』

おすすめ記事

メンタルが大事

身体が健康であることも重要なことですが、メンタル面も健康であることが重要であることは、誰もが思うとこ…

支援者から虐待されていると思う利用者は多い

  yahoo知恵袋の質問サイトにおいて、支援者からいじめに遭ったと感じている利用者…

前野隆司著『実践ポジティブ心理学』のまとめ【第一回】

前野隆司著『実践ポジティブ心理学』のまとめ【第一回】はじめに…

2023年3月場所の成績を元に、十両、幕下の入れ替えは誰になるのかを予想

出典:Photo credit: variationblogr on VisualHunt.com…

本を安く手に入れる方法

 本を安く手に入れる方法は当たり前の様ですが、古書店、古本屋で買う事です。 古書…

新着記事

PAGE TOP