サスペンス・ホラー

怖い話『開けてください』

 

飲食店でバイトしていた友人の話。

 

閉店後の洗い物や厨房の掃除、最後に戸締りして帰るのが彼の仕事です。

ある日、いつものように仕事を終え、裏口から出ようとすると、お店の入口のドアを叩く音がしました。

「すいません、ここを開けてください」という。

 

お客さんが忘れ物でもしたのかな?と入口のドアまで行くと、誰もいません。

 

  • 帰ったのかな? -

 

すると今度は裏口から声がしました。

 

「すいませーん、開けてください」

 

裏に廻ってみると、また誰もいません。

するとまた、「ここ、開けてください」という声と、ドアをバンバン叩く音が入口がしました。

 

- 俺をからかってるのか? -

 

見ると、やはり誰もいないばかりか、今度は入口のドアのガラスに手形が付いていました。

 

「あーあ、拭いたばっかりなのに」

 

友人は雑巾を持ち出して、ドアを開けて外側のガラスを拭こうとしました。

しかし、いくら拭いても拭き取れません。

 

その手形は店内から付いていました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話『お出かけかい?』
  2. 怖い話:『お爺さんの肩に』
  3. 怖い話『なきごえ』
  4. 怖い話『ドラム缶』
  5. 怖い話:『目撃者によって違う霊』
  6. 怖い話『何かいた』
  7. 怖い話:『転校初日の出来事』
  8. 怖い話『もうひとりいたはず』

おすすめ記事

フィッシング詐欺の手口

隙あらば「FXをやれ」あるいは「株をやれ」と言ってくる広告には、悪意しか感じません(挨拶)。…

大関の朝ノ山の処分軽減を求める署名について思ったこと

 大関の朝ノ山の処分軽減を求める、署名が8500人分集まりました。これから増えて、1…

休職中であっても条件を満たせば、就労移行事業所を利用可能

  以前は一般企業に就職していた場合、休職中は就労移行支援事業所の利用は認められてい…

怖い話『なきごえ』

夕暮れ時、自転車で買い物に行く途中のことでした。その時は、いつも通る道とは一本違…

睡眠不足で不調になる

12時ごろ寝て5時半起床では短すぎる。それまでに一時間ほど仮眠をとっていても。睡眠時…

新着記事

PAGE TOP