サスペンス・ホラー

怖い話『午後の授業中の怪』

 

それは小学5年生のときの、いつもと変わらない午後の授業中でのこと。

 

いつものように、静かに授業が行われていました。

隣のクラスは音楽の授業のようで、たて笛の音が聞こえてきます。

それはそれは平和な授業風景でした。

 

突然、先生がふと手を止め、何やら思い立ったように教室を出て行きました。

しばらくして、浮かない顔して戻ってきました。

 

先生は言いました。

「この笛の音、どこでしてるの?」

 

この校舎には1階は職員室と保健室、用務員室があり、2階から上は5年生と6年生の教室が入っています。

 

この日は6年生は課外授業でいません。

5年生のクラスは音楽の授業はないという事でした。

あれば音楽プレーヤーを持っていくはずです。

わたしたちの教室に、そのプレーヤーは置かれたままなのです。

 

その授業の間、笛の音は鳴りやむことはありませんでした。

わたしたちは笛の音にざわつきながら、陽気のわりに肌寒い午後を過ごしました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『外の世界の子供たち』
  2. 怖い話:『夜中の子供』
  3. 怖い話『いつから?』
  4. 怖い話『届かないボタン』
  5. 怖い話『自動』
  6. 怖い話『壁の黒いしみ』
  7. 怖い話『何にぶつかったのかわからない』
  8. 怖い話『走る男の子』

おすすめ記事

「居てもいい場所」―自分にとって心地のいい場所を探そうー

ねぇ!教えて…あたしの居場所って…どこにある。今の居場所が…辛い?だから…

大阪のコロナウイルス新規感染者が1000人を突破(2021年4月13日)

 大阪のコロナウイルス感染者が、1000人を超える見通しとなりました。大阪では初の4…

怖い話『新聞の勧誘』

これは大学の先輩から聞いた話です。ある日の昼下がりのこと。ベ…

🌙今週の12星座占い🌙(5月20日~5月26日)

🌙今週の12星座占い🌙(5月20日~5月26日)…

アメリカの歴代大統領をご紹介します④

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.皆様こんにちはLewis…

新着記事

PAGE TOP