サスペンス・ホラー

怖い話『こっちだよ』

 

仕事終わりにスーパーに寄ってからの帰りのこと。

狭い路地を歩いていると、突然、前方の物陰から小さな女の子が顔を出し

 

「こっちだよ」

 

と言いました。

 

後ろを振り返るが、わたし以外誰もいません。

 

― 誰かと間違えてるのか? ―

 

その子はわたしの先を軽い足取りで、スキップを踏むように楽しそうに進んでいきます。

路地を出たところで女の子を見失ってしまいました。

わたしが進みたい方向へと行こうとすると、

 

「こっちだよ」

 

再びわたしを誘う声がしました。

わたしの足は自然と声のする方へと向きました。

 

いくつもの民家の間を通り抜け、角を曲がったところでわたしの目に飛び込んできたのは、献花台でした。

そこにはたくさんの花束やお菓子、ジュース、絵本などがお供えされていました。

 

それを見た瞬間、近所で幼女虐待死事件が起きたというお昼のニュースを思い出しました。

 

わたしはレジ袋からスナック菓子を取り出しお供えして、手を合わせました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話:『目撃者によって違う霊』
  2. 怖い話『とめたらアカン』
  3. 怖い話『抜け道』
  4. 怖い話『ミシ、ミシ・・・』
  5. 怖い話『オバケがいる!』
  6. 怖い話『あしあと』
  7. 怖い話『階段からくる子』
  8. 怖い話『入れ違いの女の子』

おすすめ記事

障碍者の一部は職場に居場所を確保するので一杯一杯

 障碍者(先天性タイプ)は職場で居場所を作るので精一杯、そういう人も少なくないのでは…

就職氷河期世代に対する、政府の就職氷河期支援政策は手遅れ

 就職氷河期世代に向けて政府が『就職氷河期世代支援プログラム』を始めましたが、政策の…

歯は虫歯にならなくてもしみる

  冷たい食べ物を口にすると歯が染みる。原因を調べるために、歯科医の診察を受けた。…

障碍者の生きる道

 障碍者で才能を所持しているのであれば、芸術家やアスリートを目指してみるのも面白い。…

怖い話『家の中のかくれんぼ』

小学4年生の時、数人で友人の家に遊びに行ったときのこと。家に行く…

新着記事

PAGE TOP