サスペンス・ホラー

怖い話『もうちょっとだったのに』

 

踏み切りを渡っていると、すれ違いざまに呼び止められました。

 

「帰りの電車賃がなくて困ってるんです。貸してもらえませんか?」

 

わたしは「家族に迎えに来てもらえば?」「警察に相談してみれば?」と提案するのですが、どれも嫌だと言う。

 

そうこうしているうちに、カンカンカンと警報機が鳴り出しました。

 

「踏み切りから出ましょう」

 

わたしがそう言って歩き出そうとすると、その人はわたしの腕を掴んできました。

 

「電車くるから、危ないから」と言うわたしの心配をよそに、腕を引っ張って踏切内に留まらせようとします。

顔を見ると半笑いです。

 

― この人、おかしい ―

 

電車が近くまで迫ってきています。

わたしは必死に手を振りほどきました。

 

踏切から出て振り返ると、その人はその場に立ち竦んだまま

 

「もうちょっとだったのに!」

 

と叫ぶと、電車に轢かれてしまいました。

 

電車が通過したあとを見ると、轢かれたはずの人はどこにもいませんでした。

ふと、視線を落とすと、警報機の脇の献花が目に入りました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話『音が鳴る』
  2. 怖い話『二階からの誘い』
  3. 怖い話『上に行くよ』
  4. 怖い話『こぼれる光』
  5. 怖い話『守る人』
  6. 怖い話『駆け込んできたもの』
  7. 怖い話:『赤い法被の売り子』
  8. 怖い話『古い写真』

おすすめ記事

名前の由来

名前の由来について、1度はお父さん、お母さんに聞いたことある人居ると思うんです。 自分の名前…

小説:『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(7)』

前回まで・『借金を完済した直後にあの世に旅立った女性は異世界に転生(1)』・…

厚生年金の加入拡大

 従来は厚生年金に加入するために、週30時間以上の勤務が必要だった。30時間未満であ…

阪神電鉄『芦屋駅』と周辺紹介

 『阪神芦屋駅』は兵庫県芦屋市公光町にある駅で芦屋川の上に建っており、駅舎と改札口は…

『大切にしたいもの』

人の思いや心生命を大切にしていきたい。かけがいのないものだから。…

新着記事

PAGE TOP