サスペンス・ホラー

怖い話『丸められた紙』

 

大きな集合団地に住む友人の話。

 

その団地に引っ越して間もない頃。

建物内に入ろうとすると、上から何かが落ちてきました。

それは紙を丸めたものでした。

見上げると、ベランダから子供がこちらを見下ろして、笑っていました。

 

― イタズラする子供がいるのか、危ないなあ ―

 

それからまた数日経ったある日。

また上から丸めた紙が落ちてきました。

見上げると、この前と同じ子供が、こちらを覗きこんで笑っていました。

 

― これは一度注意してもらわないと・・・、6階だな ―

 

友人は子供がいる階を確認して、管理人室に向いました。

 

管理人を連れて、イタズラっ子がいる部屋の前に来ると、「え?ここですか?」と管理人が驚いて言いました。

 

「この部屋は誰も住んでいませんよ」

 

数年前に一家心中があって、それ以来ずっと部屋を貸し出していないと言う。

 

確認のため、鍵を空けて部屋の中を見せてもらいました。

部屋のところどころに魔除けの御札が貼られていました。

 

「いわくつきって事もあって、何箇所かに御札を貼ってあるんです」

と言う管理人。

 

見ると、引きちぎられた御札や、剥がされた跡もあります。

友人はハッとして、手に持っていた丸められた紙を、恐る恐る広げました・・・。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

 

関連記事

  1. 怖い話『デジャブ』
  2. 怖い話『昼間に寝ている女』
  3. 怖い話『断崖の遺物』
  4. 怖い話『死んだのですか?』
  5. 怖い話『とある砂浜での出来事』
  6. 怖い話『誰の頭?』
  7. 怖い話『カーテンの裏の子』
  8. 怖い話『ちょっと通りますよ』

おすすめ記事

大関の朝の山は、一場所で二度目の不戦勝

 大関の朝乃山は今場所二度目の不戦勝で、九月場所の成績を七勝三敗とした。(十日目終了…

中島義道『ウソつきの構造 法と道徳のあいだ』角川新書

中島義道『ウソつきの構造 法と道徳のあいだ』角川新書   緩やか…

苦手だ、ニャー

『猫きらいな人.』漫画:PAPRIKA&…

年内にコロナワクチンの飲み薬ができるかもしれない

 塩野義製薬の手代木社長が、年内にコロナウイルスの飲み薬の「条件付き承認」を年内に申…

皆さんの叶えたい願いは何ですか?

大金持ちになりたい?一生楽して暮らしたい?永遠に生きていたい?贅…

新着記事

PAGE TOP