サスペンス・ホラー

怖い話『眠る男』

 

小学生の頃、空き地で三角ベースボールをしていた時のこと。

 

ボールが開いた窓の中に飛び込んでしまいました。

中を覗くと、男の人が仰向けになって昼寝していました。

ボールは部屋の隅に見えます。

 

「すいませーん、ボール入っちゃったんですけど」

 

と呼びかけてみました。

 

すると男の人は頭をむくりともたげて

 

「入ってない」

 

ぶっきらぼうに言うと、そのまま、また寝てしまいました。

どうやらその人に頼むのは無理のようです。

 

別の家の人に頼んで、ボールを返してもらおうと、表玄関に廻りました。

するとそのお宅は、祭壇を運び込んだり、花輪の取り付けなどお通夜の準備をしていました。

 

― さっきの人は身内に不幸があったので、不機嫌だったのか ―

 

ボールを取ってくれとは言いにくい状況です。

わたしたちは再び窓側に廻りこみました。

 

― すぐそこにボールあるのになぁ ―

 

と怨めしく思いながら、部屋の中を覗いていると、

葬儀屋らしき黒服の人が入ってきて、寝ている男の人の顔に、白い布をかぶせました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『ごめんね』
  2. 怖い話『お前がいないと』
  3. 怖い話『わたしの部屋はどこ?』
  4. 怖い話『のぞく子供』
  5. 怖い話『真夏のサンタクロース』
  6. 怖い話『おばけやしき』
  7. 怖い話『震える犬』
  8. 怖い話:『止まらないタクシー』

おすすめ記事

桜餅の葉っぱ、食べる?食べない? 貴方はどっち…?

春の風物詩である桜餅。見た目が非常に可愛くて綺麗で、見ているだけで春を感じられる…

名前の由来

名前の由来について、1度はお父さん、お母さんに聞いたことある人居ると思うんです。 自分の名前…

『じゅうぶん豊かで、貧しい社会:理念なき資本主義の末路』のご紹介

『じゅうぶん豊かで、貧しい社会:理念なき資本主義の末路』のご紹介本書は、…

社会では才能のある人ではなく、需要のあるものが勝つ

 才能のある人ではなく、需要のある(社会から必要とされる)人が勝つ 社会には優れ…

鍼治療を受けてみた感想

 病院で鍼治療を受けてみた。 一回あたりの料金は1600円程度となっている(病院…

新着記事

PAGE TOP