サスペンス・ホラー

怖い話『眠る男』

 

小学生の頃、空き地で三角ベースボールをしていた時のこと。

 

ボールが開いた窓の中に飛び込んでしまいました。

中を覗くと、男の人が仰向けになって昼寝していました。

ボールは部屋の隅に見えます。

 

「すいませーん、ボール入っちゃったんですけど」

 

と呼びかけてみました。

 

すると男の人は頭をむくりともたげて

 

「入ってない」

 

ぶっきらぼうに言うと、そのまま、また寝てしまいました。

どうやらその人に頼むのは無理のようです。

 

別の家の人に頼んで、ボールを返してもらおうと、表玄関に廻りました。

するとそのお宅は、祭壇を運び込んだり、花輪の取り付けなどお通夜の準備をしていました。

 

― さっきの人は身内に不幸があったので、不機嫌だったのか ―

 

ボールを取ってくれとは言いにくい状況です。

わたしたちは再び窓側に廻りこみました。

 

― すぐそこにボールあるのになぁ ―

 

と怨めしく思いながら、部屋の中を覗いていると、

葬儀屋らしき黒服の人が入ってきて、寝ている男の人の顔に、白い布をかぶせました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『帰ってきたよ』
  2. 怖い話『ヘッドライト』
  3. 怖い話『こぼれる光』
  4. 怖い話『かまくら』
  5. 怖い話『新聞の勧誘』
  6. 怖い話『散らかすな!』
  7. 怖い話『終着駅』
  8. 怖い話『二階の子供』

おすすめ記事

榊原哲也『医療ケアを問いなおす-患者をトータルに見ることの現象学』(ちくま新書):ケアを考えるシリーズ2作目

現象学的な視点のすすめ著者は哲学の一分野である現象学を専攻する学者で、タイトルからも分かるように…

障碍者の法定雇用率は引き上げられるかもしれない

 民間企業における障碍者の法定雇用率は、2021の1月より引き上げられる可能性が浮上…

ショートショート:『自己中過ぎる夫に対する妻の仕返し』

 年収1200万、将来の幹部候補というのは聞こえがいいでしょう。外部からすれば、夢の…

リセマラ【する派?】【しない派?】

大半の人がスマホを持っている世の中なので…ゲームをスマホでするという人も多いと思いま…

【欧州CL】熱戦がつづく準々決勝!

UEFAチャンピオンズリーグ21-22シーズンの準々決勝1st Leg が行われまし…

新着記事

PAGE TOP