サスペンス・ホラー

怖い話『眠る男』

 

小学生の頃、空き地で三角ベースボールをしていた時のこと。

 

ボールが開いた窓の中に飛び込んでしまいました。

中を覗くと、男の人が仰向けになって昼寝していました。

ボールは部屋の隅に見えます。

 

「すいませーん、ボール入っちゃったんですけど」

 

と呼びかけてみました。

 

すると男の人は頭をむくりともたげて

 

「入ってない」

 

ぶっきらぼうに言うと、そのまま、また寝てしまいました。

どうやらその人に頼むのは無理のようです。

 

別の家の人に頼んで、ボールを返してもらおうと、表玄関に廻りました。

するとそのお宅は、祭壇を運び込んだり、花輪の取り付けなどお通夜の準備をしていました。

 

― さっきの人は身内に不幸があったので、不機嫌だったのか ―

 

ボールを取ってくれとは言いにくい状況です。

わたしたちは再び窓側に廻りこみました。

 

― すぐそこにボールあるのになぁ ―

 

と怨めしく思いながら、部屋の中を覗いていると、

葬儀屋らしき黒服の人が入ってきて、寝ている男の人の顔に、白い布をかぶせました。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『ミシ、ミシ・・・』
  2. 怖い話『誰かいたはずなのに』
  3. 怖い話『塀の裏側に見たもの』
  4. 怖い話『チャイルドシート』
  5. 怖い話『真夏のサンタクロース』
  6. 怖い話:『動かない霊柩車』
  7. 怖い話『水浸しの郵便受け』
  8. 怖い話『煎餅缶事件』

おすすめ記事

社会から問題のある社員がいなくなるのは夢物語

 社会で問題のある社員を完全に排除するのは難しい。(大企業では人数が多いため顕著にな…

『パズル』

人の人生は、パズルみたいなものだ。必ず人は、道を踏み外してしまう…

障碍者の就職活動は厳しい

一般社団法人向ひまわりに通所しながら、就職活動をしています。感じたことを書いていきます。&n…

就労移行支援事業所が半年後、一年後の定着率を表示するのは訳がある

 就労移行支援事業において、半年後、一年後の定着率を示しているのをよく見かけます。…

【海外サッカー】ギャレス・ベイルが33歳で電撃引退

ウェールズ代表フォワードのギャレス・ベイルが今月9日、現役引退を表明しました。…

新着記事

PAGE TOP