サスペンス・ホラー

怖い話『スリッパ』

 

アパートの3階に住んでいる友人の話。

 

自宅に帰ってくるとスリッパが玄関にないことが、よくありました。

最初はあまり気にしていませんでした。

 

― 急いで家を出るときに、無意識に玄関まで履くのを忘れているのだろう ―

 

と思っていました。

 

ある時、玄関にスリッパを揃えて家を出ても、戻ってくると移動していることに気付きました。

居間だったり寝室だったり、見当違いのところにそろえて置いてあるのだそうです。

 

― もしかして前の住人が合鍵を作ってあって、知らぬ間に部屋に入り込んでる? ―

 

と、そんなことを考え始めた頃です。

 

仕事から戻ると自宅が火事になっていました。

隣の部屋からのもらい火事です。

ベランダの窓際に人影が見えました。

誰か中にいるのか?と聞かれましたが、そんな人はいないと答えました。

 

間もなく火は消し止められ、友人の部屋は一部が燃えただけで済みました。

見ると、ベランダにスリッパが並んでいました。

それ以降、スリッパが勝手に移動してることは無くなったそうです。

 

友人は言いました。

「あの火事でオバケはベランダから逃げたのかもしれないな」

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話:『13階』
  2. 怖い話『あしあと』
  3. 怖い話『心霊的な何か』
  4. 怖い話:『天井の顔』
  5. 怖い話『新聞の勧誘』
  6. 怖い話『ドアが開けられないの』
  7. 怖い話『作業服の男』
  8. 怖い話『お迎えにあがりました』

おすすめ記事

社内では八分目を心がけよう

 仕事はお金をもらう場所なので、一定の成果を残すことが求められる。あまりにも能力が低…

コンプラ上等な人間になりたい

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.   コンプライアンスがどうのこ…

詩:『満たされていない欲求』

「満たされていない欲求がその人の動機づけになる」とある人が言われ…

dポイントを賢く貯めよう

出典:Photo credit: Takashi(aes256) on VisualHunt.com…

心に傷を負った人たち

心の病にある人は、多くは遺伝子とストレスによってそうした状態になっていると言われてい…

新着記事

PAGE TOP