サスペンス・ホラー

怖い話『スリッパ』

 

アパートの3階に住んでいる友人の話。

 

自宅に帰ってくるとスリッパが玄関にないことが、よくありました。

最初はあまり気にしていませんでした。

 

― 急いで家を出るときに、無意識に玄関まで履くのを忘れているのだろう ―

 

と思っていました。

 

ある時、玄関にスリッパを揃えて家を出ても、戻ってくると移動していることに気付きました。

居間だったり寝室だったり、見当違いのところにそろえて置いてあるのだそうです。

 

― もしかして前の住人が合鍵を作ってあって、知らぬ間に部屋に入り込んでる? ―

 

と、そんなことを考え始めた頃です。

 

仕事から戻ると自宅が火事になっていました。

隣の部屋からのもらい火事です。

ベランダの窓際に人影が見えました。

誰か中にいるのか?と聞かれましたが、そんな人はいないと答えました。

 

間もなく火は消し止められ、友人の部屋は一部が燃えただけで済みました。

見ると、ベランダにスリッパが並んでいました。

それ以降、スリッパが勝手に移動してることは無くなったそうです。

 

友人は言いました。

「あの火事でオバケはベランダから逃げたのかもしれないな」

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『釣り人』
  2. 怖い話『心霊的な何か』
  3. 怖い話『もう少し先へ』
  4. 怖い話『知らん子』
  5. 怖い話『水浸しの郵便受け』
  6. 怖い話『壁の中から』
  7. 怖い話『下宿』
  8. 怖い話『夜中のお使い』

おすすめ記事

阪神電鉄『深江駅』と周辺紹介

 阪神深江駅は兵庫県神戸市東灘区深江北町4丁目1にある3階建ての高架駅です。1階が出…

『ハードレモネード ノメルズ ほろにがレモネード』を飲んでみた感想

 ハードレモネードノメルズシリーズはコカ・コーラボトラーズジャパン製の発泡性リキュー…

究極の時間術

精神科医の樺沢紫苑氏曰く、それは「効率的に仕事をして、たくさん遊んで、自分の人生を楽しんで」…

自分を肯定したい

不安な状態だと、かえって馬鹿力的な何かが湧くタイプです(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです…

続・懸賞小説の話

「弘法の工房での攻防」というダジャレを思いついたんですが、「なぜ、空海上人が、どこの工房で、誰と、何…

新着記事

PAGE TOP