サスペンス・ホラー

怖い話『スリッパ』

 

アパートの3階に住んでいる友人の話。

 

自宅に帰ってくるとスリッパが玄関にないことが、よくありました。

最初はあまり気にしていませんでした。

 

― 急いで家を出るときに、無意識に玄関まで履くのを忘れているのだろう ―

 

と思っていました。

 

ある時、玄関にスリッパを揃えて家を出ても、戻ってくると移動していることに気付きました。

居間だったり寝室だったり、見当違いのところにそろえて置いてあるのだそうです。

 

― もしかして前の住人が合鍵を作ってあって、知らぬ間に部屋に入り込んでる? ―

 

と、そんなことを考え始めた頃です。

 

仕事から戻ると自宅が火事になっていました。

隣の部屋からのもらい火事です。

ベランダの窓際に人影が見えました。

誰か中にいるのか?と聞かれましたが、そんな人はいないと答えました。

 

間もなく火は消し止められ、友人の部屋は一部が燃えただけで済みました。

見ると、ベランダにスリッパが並んでいました。

それ以降、スリッパが勝手に移動してることは無くなったそうです。

 

友人は言いました。

「あの火事でオバケはベランダから逃げたのかもしれないな」

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『心霊的な何か』
  2. 怖い話『チャイルドシート』
  3. 怖い話『畑の中に佇む女』
  4. 怖い話:『夜中の子供』
  5. 怖い話『ドアが開けられないの』
  6. 怖い話『ずぶ濡れの人』
  7. 怖い話:『目撃者によって違う霊』
  8. 怖い話:『見える人、見えない人』

おすすめ記事

『昔は…』―昔の方が人にも環境にも恵まれていた―

昔は…人にも環境にも…恵まれていた。&n…

どんな異性と交際したいと思うのか

 交際相手を選ぶ場合、誰とも交際したことのない、何度も交際したことのある異性のどちら…

【海外サッカー】ギャレス・ベイルが33歳で電撃引退

ウェールズ代表フォワードのギャレス・ベイルが今月9日、現役引退を表明しました。…

常見陽平『僕たちはガンダムのジムである』日経ビジネス人文庫

常見陽平『僕たちはガンダムのジムである』 所謂、…

A型で在宅勤務を取り入れている作業所もある

 A型作業所では会社内で働くことが多いけど、稀に在宅勤務の人員を募集しているケースも…

新着記事

PAGE TOP