ニュース

【海外ニュースウォッチ】重さ10トンの像を盗もうとして逮捕【番外編】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリーズです。
今回は番外編として、「重さ10トンの像を盗もうとして逮捕」と題してエジプトで起こった事件についてです。

エジプトの検察は10日、約1000年前に造られた重さ10トンのラムセス二世像を盗もうとしたとして、3人を拘束したと明らかにしました。

事件現場は、エジプト南部。
首都カイロから南に675キロ離れたナイル川沿岸都市アスワンでした。

拘束された3人は像や遺物を持ち上げたり掘り出したりするため、掘削機や重機、クレーンなどを所持していたとされます。

盗まれかけた10トンの像は、「ラムセス二世像」。
ラムセス二世は、古代エジプトの第19王朝(紀元前1314~1200ごろ)の最も力のあったファラオの一人です。

エジプトはここ10年で、国外に違法に持ち出された遺物を2万9千点以上回収している、とのことです。

「盗み」としてはとんでもないような盗みであり、ちょっと信じられないほどの話です。

最近は、現実にはありえないようなことが実際に起こる、ということがしばしばあるように感じられますね。

画像提供元:https://visualhunt.com/f7/photo/44312456605/59c7d05abd/
文章:増何臍阿

 

関連記事

関連記事

  1. 自転車利用者
  2. Amazonタイムセール開催中!最大80%OFF商品など!【2/…
  3. 西山朋佳女流三冠が朝日杯の一次予選を突破
  4. 【海外サッカー】ジョアン・フェリックスがチェルシーに移籍!
  5. 【 マクドナルド 】人気バーガーの新商品「新・サムライマック」発…
  6. 「容疑を否認」のややこしさ
  7. 世界を襲う大寒波!大雪の報告が相次ぎ大混乱!
  8. 鳩を轢き殺した男が逮捕された

おすすめ記事

学んだことを血肉に

仏法では身口意の三業を説きます。業とは行いのことで、身の行い、口で言ったこと、思…

もっと人生を楽しもう

人は、苦しむために生まれてきたのではなく、人生を楽しむために生まれてきたのだから、人…

クラシック人気作曲家⑩

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。今回も宜…

怖い話『夢の中……。』

最近同じ夢を見る……。俺は、とある旅館のような建物の中を歩き回っ…

怖い話『茂みの中から』

友人と山間部をドライブしていた時のこと。助手席の友人が、ある石橋…

新着記事

PAGE TOP