ニュース

【海外ニュースウォッチ】重さ10トンの像を盗もうとして逮捕【番外編】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリーズです。
今回は番外編として、「重さ10トンの像を盗もうとして逮捕」と題してエジプトで起こった事件についてです。

エジプトの検察は10日、約1000年前に造られた重さ10トンのラムセス二世像を盗もうとしたとして、3人を拘束したと明らかにしました。

事件現場は、エジプト南部。
首都カイロから南に675キロ離れたナイル川沿岸都市アスワンでした。

拘束された3人は像や遺物を持ち上げたり掘り出したりするため、掘削機や重機、クレーンなどを所持していたとされます。

盗まれかけた10トンの像は、「ラムセス二世像」。
ラムセス二世は、古代エジプトの第19王朝(紀元前1314~1200ごろ)の最も力のあったファラオの一人です。

エジプトはここ10年で、国外に違法に持ち出された遺物を2万9千点以上回収している、とのことです。

「盗み」としてはとんでもないような盗みであり、ちょっと信じられないほどの話です。

最近は、現実にはありえないようなことが実際に起こる、ということがしばしばあるように感じられますね。

画像提供元:https://visualhunt.com/f7/photo/44312456605/59c7d05abd/
文章:増何臍阿

 

関連記事

関連記事

  1. 人類絶滅まであと90秒⁈科学者が警告する「世界終末時計」
  2. 福祉事業所の職員が工賃を着服
  3. 【海外ニュースウォッチ】スプラッシュマウンテン閉鎖狂騒曲【第二十…
  4. 「容疑を否認」のややこしさ
  5. 【海外サッカー】ギャレス・ベイルが33歳で電撃引退
  6. 西山朋佳女流三冠が朝日杯の一次予選を突破
  7. Twitterアカウント凍結祭り?!あなたは大丈夫?原因と対策は…
  8. 【欧州CL】決勝トーナメントがいよいよ2月に開幕!!

おすすめ記事

怖い話『カーテンの裏の子』

買い物から帰ると、子供がお友達を呼んで遊んでいました。おもちゃやお菓子を散らかし…

支援者(健常者)は利用者(障碍者)に無理を強いることが多い

  A型作業所、B型作業所、就労移行支援といった就職を目指す施設においては、支援者が…

『景色が…』―いつも見ている景色がそこにはないー

どんなに奇麗な景色も…悲しみに包まれた…景色…

怖い話『小さな靴下』

車の後部座席に、赤ん坊用の小さな靴下があった。誰かがイタズラして投げ入れたか、風…

血液検査で血が出ない

 血液検査でなかなか血を採取できない。そのような経験をしたことはないだろうか。 …

新着記事

PAGE TOP