サスペンス・ホラー

怖い話『帰ってきたよ』

 

ある田舎町での出来事。

 

学校帰りの女の子が、突如「行方不明」になりました。

警察と町の人たちが捜索すると、通学路の途中の林の中でその女の子は惨殺体で発見されました。

犯人がわからないまま事件は迷宮入りしました。

 

ショックを受けた遺族は間もなく町を出て行きました。

それから十数年経って、町は開発が進み大きな道路が出来て、路線バスが走るようになりました。

少女の住んでいた家も取り壊され、跡地にバス待合所ができました。

 

ある晩、一組の夫婦がお酒を飲んだ帰りに、その待合所でバスを待っていました。

うとうとしていると、ドアを叩く音がしました。

風がドアを叩く音だろうとそのまま寝入ろうとしました。

 

耳を澄ましていると、風の音に混じって何か聞こえてきます。

 

「お母さん・・・、お母さん・・・、お母さん帰ってきたよ・・・」

 

顔を上げて見ると、血まみれの女の子がドアを叩いていました。

 

その日はちょうど事件のあった日でした。

女の子は家が無くなっていることに気付かず、帰ってくるのかもしれません。

 

文章:百百太郎

 

関連記事

関連記事

  1. 怖い話『誰のお母さん?』
  2. 怖い話『開けてください』
  3. 怖い話『砂山』
  4. 怖い話:『TVゲームをしていたのは?』
  5. 怖い話『ミシ、ミシ・・・』
  6. 怖い話『絵の女』
  7. 怖い話『そこにあるもの』
  8. 怖い話『早く見つけてよ』

おすすめ記事

1パーセントのひらめきと99パーセントの努力は間違った解釈が広がった

 成功するためには1パーセントのひらめき(才能)と99パーセントの努力といわれる。…

病苦

仏典に「病によりて道心はおこり候なり」&nb…

世界の国と国旗☆第65回目 コロンビア共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

クリエイティブスキルは、役に立たない?

なぞなぞ:偶数と奇数が口げんかをすると、必ず偶数が勝ちます。なぜでしょう?答え:偶数には「言…

助けてもらえる人、見放される人

 純粋な心で頑張っていれば、誰かに助けてもらえる。そういう経験をしたことはありません…

新着記事

PAGE TOP